ポニーテールの編み込みの簡単なやり方【動画】&仕上がり例20選!アレンジも!
【美容師監修】編み込みポニーテールの簡単なやり方について動画も交えて解説していきます。くるりんぱ・ねじり・ハーフアップなどかわいいポニーテール編み込み実例を紹介します。シンプルなポニーテールよりもモテを狙える今風のヘアアレンジばかりなので参考にして下さいね。
ロープ編みとねじり編みの違いを紹介している動画です。同じヘアアレンジだと思われがちですが、ねじり編みは髪をねじるだけだという事がよく分かりますね。ヘアアレンジの初心者にはねじり編みの方が簡単なので適していますが、ロープ編みは外国人風のルーズな感じが出やすいのでこなれ感を出したい時にはおすすめです。
6. サイドをねじり編みにしたポニーテールのヘアアレンジ
サイドをねじり編みにしたポニーテールのヘアアレンジです。ねじりを加えるだけなのに、編み込みと同じくらいこなれ感が出るのが嬉しいですね。高めの位置のポニーテールでも、触覚を多めに出してトップをふんわりさせることで大人っぽくなります。
佐藤旭
美容師
サイドの毛は、ねじりやすいのでオススメです。 センターの部分は一束にポニーテールでまとめて、サイドはあとからねじりながら、ポニーテールの根元に止めてあげると簡単にできます。 ねじった部分の毛束をつまみながら、引き出してあげることで、より立体感がでます!
7. ねじり編み×高めポニーテール
高めのポニーテールの横の部分をねじり編みしています。ふんわりほぐすのが難しいねじり編みは、トップの膨らみや触覚の量でおしゃれに見せるのがおすすめです。
8. ねじり編み込みのポニーテールアレンジ
耳上にねじり編みをしたポニーテールです。
①髪をトップ1個、サイド2個に分ける
②センターに向けてねじり編みこみをする
③トップの髪にボリュームを出す
④一つにまとめる
簡単にできるねじり編みのポニーテールのやり方を紹介している動画です。たった4個の工程で完成するので挑戦してみて下さいね。触覚は少なめに作って流すと大人っぽくてかわいいです。
9. ねじり編みを2重に作ったポニーテール
ねじり編み込みを2個作ったポニーテールのヘアアレンジです。ねじり編み込みを2個作るときは境界線がハッキリしていた方が完成度が高く見えるので、ブロッキングしてから編み込むのがおすすめです。トップのくるりんぱがきれいにみえるように、最初にコテで巻いておきましょう。
10. ねじり編み込みの高めポニーテールアレンジ
トップの髪を丸く取って、サイドのねじり編みをカーブするように作っています。髪をねじり編み込みする時には少しずつ髪を足していった方が仕上がりがきれいです。さらにロブくらいの髪の長さだと編み込みがきれいに見えやすいですよ。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは