ポニーテールの編み込みの簡単なやり方【動画】&仕上がり例20選!アレンジも!
【美容師監修】編み込みポニーテールの簡単なやり方について動画も交えて解説していきます。くるりんぱ・ねじり・ハーフアップなどかわいいポニーテール編み込み実例を紹介します。シンプルなポニーテールよりもモテを狙える今風のヘアアレンジばかりなので参考にして下さいね。
①ハーフアップにしてくるりんぱを作る
②髪を引き出す
③サイドを編み込みして毛束を出す
④サイドの髪と編み込みを合わせて結い、くるりんぱ
編み込みとくるりんぱを合わせたヘアアレンジのやり方を紹介している動画です。この動画では三つ編みでヘアアレンジをしていますが、編み込みでもおしゃれな仕上がりになります。最後にくるりんぱをする場合はリボン編み込みは向かないので気を付けて下さいね。
19. ナチュラルなこなれ感を出す編み込みポニーテール
全体的にふんわりボリュームを出すことで外国人風のこなれ感を出しているサイド編み込みのポニーテールです。襟足まで編み込みをしてセルフで高めのポニーテールにするのは難しいので、ヘアアレンジの初心者は低めの位置で結うようにしましょう。触覚は少なめで、強めに巻いた方がかわいいです。
20. 編み込み多めでガーリーなポニーテール
①トップをくるりんぱする
②こめかみラインでねじり編みをする
③耳上で細いねじり編み込みをする
④襟足で編み込みをする
という順番でアレンジするときれいな仕上がりになります。ボブで襟足を編み込むのは厳しいですが、ロブなら簡単ですね。全体をまとめている部分だけにリボンを使うのではなく、耳の上の編み込みをする時にリボン編み込みにするとつながりができてかわいいです。編み込みをたくさん作るときは、触覚とおくれ毛を先に出しておきましょう。
そのほかの可愛いポニーテールのアレンジ
そのほかのかわいいポニーテールのヘアアレンジを紹介します。玉ねぎヘアは最近女の子の中で流行っているヘアアレンジですね。ロブくらいの長さでも、高めの位置に結ってから髪を何度か結うだけでかわいいアレンジになります。毛先にリボンを付けてもかわいいですが、大きめのリボンが付いたヘアバンドも映えますね。
全体にリボンを巻き付けたポニーテール
高めの位置でポニーテールを作ってから、全体にリボンを巻き付けたヘアアレンジです。ポニーテールのままリボンを巻いてもかわいいですが、ロープ編みをしてからリボンを巻くことでシュッとまとまった髪になります。ロブでもできるポニーテールのヘアアレンジですね。触覚は少なめの方が似合います。
ヘアバンド×ポニーテールのヘアアレンジ
こちらも流行っているヘアバンドのアレンジですね。高めの位置にポニーテールを結ってからフィッシュボーンを作って、余った髪でゴム隠しをするだけで簡単にできます。ヘアバンドをする時は、触覚やおくれ毛を多めに出した方がかわいいですね。
今年は大人かわいい編み込みポニーテールで!
簡単にくくっただけのポニーテールより、編み込みを加えたポニーテールの方が今年らしくておしゃれですね。ロブくらいの髪の長さでも簡単にアレンジできる方法がたくさんあるので、ぜひ今年の夏は大人かわいいポニーテールに挑戦してください。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは