くるりんぱ×三つ編みのアレンジ20選!編み込み・シニヨン・結婚式向けなどやり方を【動画】で!
【美容師監修】くるりんぱ×三つ編みのアレンジの簡単なやり方について【動画】も交えてご紹介!くるりんぱと三つ編みを合わせて作るシニヨン・ポニーテール・サイドテール・編みおろし・結婚式向けなどのアレンジを実例画像や動画を交えてご紹介します。
くるりんぱ×三つ編み《編み込み》
まずは、くるりんぱと編み込みを組み合わせて作るヘアアレンジからご紹介します。編み込みが難しかったら三つ編みに変えてアレンジしてみてもOKですよ。
1. 〈くるりんぱ×三つ編み〉ローポニー風編み込みハーフアップヘア
一見ローポニーテールに見えるハーフアップアレンジです。両サイドの髪を編み込みした華やかな仕上がりは、360度どこから見ても死角なし。前髪をあげると大人っぽく、おろすとガーリーに仕上がります。サイドの髪をアレンジするからミディアムヘアも作れますよ。編み込みが難しい方はアレンジ道具に頼ってもOK。
①ハーフアップに髪を取りくるりんぱしてほぐします。
②両サイドの髪は襟足の髪を残して編み込みほぐします。
③編み込みの毛先を後ろで合わせて結び完成です。
西川ヒロキ
美容師
編み込みが難しくてできない方は横の髪だけで三つ編みを作り後ろで結ぶだけでも大丈夫です!! その方が、格段に難易度が下がります。
2. 〈くるりんぱ×三つ編み〉くるりんぱと編み込みでサイドテールアレンジ
片方は編み込み、片方はくるりんぱのアシンメトリーな仕上がりがオシャレなサイドテールアレンジです。サイドなら編み込みも作りやすく、不器用さんでも比較的やりやすいアレンジです。編み込みを作るアレンジ道具も発売されているので、難しい方は道具を使ってアレンジしてみるのもおすすめです。前髪は一緒にまとめてアレンジすると大人っぽく決まりますよ。
①左側の耳上の髪を編み込みしてほぐします。
②右側の耳上の髪はくるりんぱしてほぐします。
③編み込みの毛先をくるりんぱに入れ込みマジェステを留めます。
④残った髪は②の上でくるりんぱし、毛束でゴム隠しをして完成です。
くるりんぱ×三つ編み《シニヨン》
定番のシニヨンヘアは、三つ編みとくるりんぱの簡単一手間を加えるだけでぐっと華やぎます。また、くるりんぱに毛先を入れ込むギブソンタックも三つ編みと合わせれば簡単!ここでは三つ編み×くるりんぱで作るシニヨン &ギブソンタックアレンジをご紹介します。
3. 〈くるりんぱ×三つ編み〉大人可愛いシニヨンヘア
①ハーフアップに結びくるりんぱします。
②サイドの髪も後ろでくるりんぱし、さらにもう一回繰り返します。
③残りの髪は全てまとめて三つ編みにしてほぐし、丸めてお団子に固定し完成です。くるりんぱの穴に入れ込みギブソンタックに仕上げてもOK。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは