くるりんぱ×三つ編みのアレンジ20選!編み込み・シニヨン・結婚式向けなどやり方を【動画】で!
【美容師監修】くるりんぱ×三つ編みのアレンジの簡単なやり方について【動画】も交えてご紹介!くるりんぱと三つ編みを合わせて作るシニヨン・ポニーテール・サイドテール・編みおろし・結婚式向けなどのアレンジを実例画像や動画を交えてご紹介します。
4. 〈くるりんぱ×三つ編み〉上品ギブソンタック風シニヨン
ミディアムやボブヘアの短い髪でもすっきりシニヨンにまとめられるギブソンタック風のアレンジ方法です。三つ編みの毛先をくるりんぱに入れ込めば、ギブソンタックにもアレンジ可能です。髪が短くて上手くアレンジ出来ない時には、スティック等のアレンジ道具を試してみてもいいですね。後れ毛を多めにおろすと色っぽい仕上がりになりますよ。
①ハーフアップに髪を結びます。
②両サイドの髪を後ろで合わせて結びくるりんぱします。
③残りの髪をまとめて三つ編みにし、上へ丸めてピンで固定し完成です。
西川ヒロキ
美容師
ギブソンタックは毛量が多い方は髪が弾かれる時があります。その時は美容師さんに毛量を減らしてもらって作りやすい量にしてください。
5. 〈くるりんぱ×三つ編み〉クラシカルシニヨン
とても凝って見えるクラシカルなシニヨンアレンジです。ボリューム感が素敵なのでミディアム〜ロングヘアさんにおすすめ。クラシカルな雰囲気をキープするためにも、前髪もしっかりアップにすると良さそうですね。品の良さがあり、結婚式等のお呼ばれヘアにも最適です。
①両サイドの髪を耳後ろで結びくるりんぱします。
②残った髪とくるりんぱの毛束で三つ編みを作ります。
③三つ編みを丸めてピンで固定し完成です。
6. 〈くるりんぱ×三つ編み〉コサージュ風サイドシニヨン
①ハーフアップに髪をとりサイドに寄せて結びます。
②その髪をくるりんぱしてほぐします。
③残った髪を二つに分けて、くるりんぱの毛束と合わせて三つ編みにします。
④三つ編みを内側に丸め込んでシニヨンを作り、耳後ろでピンで固定し完成です。
くるりんぱ×三つ編み《ポニーテール》
パッと簡単に結べるポニーテールですが、三つ編み×くるりんぱを加えるだけで仕上がりは劇的に変わります。ここでは、三つ編み×くるりんぱをプラスしたポニーテールアレンジをご紹介します。
7. 〈くるりんぱ×三つ編み〉三つ編みが可愛いポニーテールアレンジ
顔まわりの髪を三つ編みにすることで、前から見てもしっかり可愛いポニーテールヘアが完成します。前髪は一緒に三つ編みしても下ろしてもOK。ボリュームたっぷりにほぐしたゆるふわなポニーテールは、デートや結婚式にも最適な華やかヘアです。後ろの髪はギブソンタックにアレンジしても可愛いですよ。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは