黒髪でもカラーバターで染まる?ブリーチは?使い方&仕上がり【動画】!
【美容師監修】カラーバターは黒髪を染められるのでしょうか。ブリーチなしではどうなるのかやカラーバターのカラーバリエーションも、黒髪での染め方について動画も交えてご紹介。番外編として、カラーバターで逆に黒髪にすることはできるか・黒染めできるかも紹介していきます。
毛先だけを染める方法動画です。染める髪と染めない髪をブロッキングします。下から1/3程度までカラーバターを塗り込みます。カラーバターを塗ったらラップやシャワーキャップで保温しましょう。30分ほど経ったら洗い流します。元の髪色とカラーバターで染めた時の色味がとても参考になりますよ。
黒髪をキレイに染めるポイント4つ!
カラーバターで黒髪をキレイに染めるためのポイントを4つご紹介します。カラーバターはそのままでも十分な発色力なのですが、よりキレイに発色させるためにぜひ実践してみてくださいね。
ポイント1. ブリーチでしっかり髪色を抜く
黒髪や茶髪、白髪染めで黒に戻した髪はカラーバターの色素が入りにくいです。またヘアカラー後の色落ちしている茶髪や金髪も元の色味の影響が出やすいため、しっかりとブリーチで色を抜いてキレイに発色させましょう。
ポイント2. カラーバターは水気に弱い?
トリートメント成分配合のカラーバターは水気に弱く、髪の毛の水分が多すぎると大切な成分が流れ出てしまったり色が入りにくくなります。ヘアカラー前にシャンプーで髪の汚れを落とす方は、しっかりタオルドライしましょう。また、染めた後の髪も水分で色落ちしやすいため、雨に濡れて洋服などが汚れないように注意してくださいね。
ポイント3. カラーバター後は保温でツヤ感UP!
カラーバターを塗り終わったらラップやアルミホイル、タオルなどで全体や染めた部分を包むとツヤっと感がアップします。色もしっかり発色しやすくなるためおすすめです。ドライヤーの弱風で温めるとより一層キレイに仕上がりますが、カラーバターは熱に弱いため温めすぎには注意しましょう。
ポイント4. 紫シャンプーを使用する
ムラシャン(紫シャンプー)は白髪染めやヘアカラー・ブリーチ後のキレイな髪色を保ってくれます。また黄色味を減らしてくれたり、アッシュカラーを長持ちさせてくれる効果があるためおすすめです。染めた髪色に近いカラーシャンプーを使用するのもおすすめ。ムラシャンやカラーシャンプーで髪色をキレイに保ちましょう。
田中萌子
美容師
ムラシャンは退色の過程で黄ばみが出ないようにしてくれます!ブリーチを三回以上やっている場合白っぽくすることもできます☆ ホワイトカラーをやっている方は必需品です!!
《黒髪から茶髪へブリーチ後》落ち着きのある色味に
1回ほどブリーチ後の濃茶髪をカラーバターで染めると落ち着きのある髪色になります。ヘアカラーはしたいけどあまり派手にはしたくない場合におすすめですよ。大人っぽい印象になるカラーバリエーションをご紹介します。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは