シュガーアッシュで外国人風ヘアカラーに!色合い別に仕上がり画像&口コミを紹介!
【美容師監修】今大人気のカラー「シュガーアッシュ」のナチュラル・ハイカラーなど色合い別に様々なヘアスタイルが満載。年齢や髪の毛の長さで悩むシュガーアッシュのカラーリングですが、ブリーチのあり・なし別に仕上がりを紹介しているので、オーダーに役立ててください。
外国人風カラーで人気なシュガーアッシュもロングならぐんとお洒落。細かいハイライトを入れてがっつりトーン暗めのアッシュは年代問わず人気なカラーリング。ナチュラルかつダメージも最小限で抑えられるのでロングヘアーの方はオススメです!
田中萌子
美容師
シュガーアッシュは赤みのないカラーになってくれるので光に透けたときの色がすごく柔らかくかわいいです! 明るさを変えるだけ違った雰囲気にもなるので季節によって変えるのも良いでしょう☆
ハイカラーなシュガーアッシュ
ハイトーンのシュガーアッシュは透明感が高くてお洒落度満点!レングス別に紹介します。
シュガーアッシュ完成(*´∇`*)ちょいグレー!!ほんまはあかんけど…明るい茶髪よりはましっしょw
— ばリ子 mizue (@mizuebariko) January 7, 2012
ハイカラーシュガーアッシュ【ショートスタイル】
ブリーチを3回施したハイトーンカラー。黒髪から色素をしっかり脱色するとこんな綺麗な色味が入りますが、ブリーチが必須です!明るくした後は色落ち防止のトリートメントが効果的なので色持ちのためにも自宅でしっかりとトリートメントをしましょう!
いきなりブリーチするのは怖いけど、髪色明るくしたいなーって方は、プリン解消ミストで徐々に明るく💡💡https://t.co/VV06flhB23#フレッシュライト #freshlight pic.twitter.com/98cRmc961P
— FRESHLIGHT(フレッシュライト) (@jp_freshlight) April 2, 2018
フレッシュライトのミスとブリーチはスプレータイプなのでコームで馴染ませやすく口コミも評価が高いです。まだブリーチした事ない、ちょっと怖いという方にはオススメです。
ハイトーンのシュガーアッシュは必ずブリーチが必要になってきます。黒髪ではこの透明感が出せないので外国人風のカラーにはしっかりと色素を脱色して色味を入れる必要があります。フレッシュライトでやる場合も事前にブリーチをしておくと綺麗に色が入りますよ。
ハイカラーシュガーアッシュ【ミディアムスタイル】
こちらはハイトーンまで行かないけど細かいハイライトが入ってる素敵な仕上がり。ナチュラルな明るさが欲しい方はこれくらいの割合でハイライトを入れるとお洒落です。
長さが出てくるとハイライトの入れ方やグラデーションでのブリーチ方法などが変わってきます。事前に今後のヘアスタイルについてビジョンがあるとデザインしやすいですね。ナチュラルな仕上がりも素敵ですがスタイリングで上手くハイライトを見せる巻き方もお洒落ですね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは