三つ編みお団子が簡単・大人可愛いっ!低め/高め別やり方を【動画】で!
【美容師監修】三つ編みお団子の簡単なやり方について動画も交えてご説明します。基本タイプからおさげ髪やアイテムを使ったアレンジまで様々です。三つ編みお団子は簡単にできるヘアアレンジとしておすすめですよ。実例画像もありますので参考にしてみてくださいね。
高め三つ編みお団子はインパクト抜群です。かわいい三つ編みお団子をアピールしてみてくださいね。
高めの三つ編みお団子が簡単にできます。時間がない方にも良いでしょう。
1. ポニーテールを作る
2. 全体を三つ編みにする
3. 髪を中心に向かって巻く
4. ゴムで縛って完成
高めの三つ編みお団子のやりですが、毛先の形の整え方次第で雰囲気が変わってきます。様々なパターンが紹介されているので見てみてくださいね。結婚式でも使えるおしゃれな髪型です。
1. ポニーテールを作る
2. 髪を3つに分け三つ編みを3つ作る
3. 三つ編みが3つ出来たら根元のゴムの中に通す
4. 毛先の形を整えて完成
おさげ三つ編みお団子のやり方
キュートなおさげ三つ編みお団子にするとみんなのアイドル的存在になるでしょう。表編み、裏編みのアレンジや高さを変えるなど自分にマッチするヘアアレンジを試してみてくださいね。
2種類紹介されていますが、2つ目の方が三つ編みお団子となっています。
1. 髪を巻く
2. 2等分にしてツインテールにする。この際お団子にしたい高さで結ぶ
3. それぞれ三つ編みにする。表編みでも裏編みでもどちらでも良い
4. 三つ編みができたら、それで輪を作り輪の中に毛先を通す(固結びのようなイメージ)
5. Uピンを使って留める。1個のお団子につき2本で留める
6. 浮いている部分はアメピンで留める
7. ゴムをほどいて完成
ギブソンタックお団子のやり方
ギブソンタックは編み込みのような上品さが出ますね。アクセサリーをうまく使うとよりかわいいヘアスタイルになるでしょう。
おしゃれなギブソンタック三つ編みお団子です。複雑な編み込みはしないので自分で簡単にできます。ミディアムヘアの方でもできるヘアアレンジなのでぜひ試してみてくださいね。
1. 左右の髪をそれぞれ2ブロックに分け、それぞれ三つ編みにする(合計4つ)
2. 中央の余った髪は後ろで結んで毛先をゴムの中に入れ込みピンで留める
3. 1で三つ編みにした髪を全て真ん中に向かってピンで留める
4. アクセサリーをつけたら完成
三つ編みシニヨンのやり方
短めのミディアムヘアの方でもおしゃれなヘアスタイルにできるおすすめのヘアアレンジです。表編みや裏編みといった三つ編みを駆使しかわいい三つ編みシニヨンを作ってみましょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは