三つ編みお団子が簡単・大人可愛いっ!低め/高め別やり方を【動画】で!
【美容師監修】三つ編みお団子の簡単なやり方について動画も交えてご説明します。基本タイプからおさげ髪やアイテムを使ったアレンジまで様々です。三つ編みお団子は簡単にできるヘアアレンジとしておすすめですよ。実例画像もありますので参考にしてみてくださいね。
三つ編みお団子がかわいい!
三つ編みお団子ヘアスタイルは自分で簡単にできますが編み込みをしたような凝ったヘアスタイルに見えます。三つ編みには表編みと裏編みがありますが、見た目に大きな違いはないのでやりやすい方をマスターすると良いでしょう。

ミディアムヘアの方はヘアアレンジしたい場面でどのようなヘアスタイルにするか迷いますよね。三つ編みお団子はミディアムヘアでもできる素敵なヘアスタイルです。高め、低めなど様々なバリエーションを試してみてはいかがでしょうか。
HIRO
美容師
三つ編みお団子は下の位置で作ってあげると大人っぽくて可愛い印象になります❤️三つ編みはざっくり編んでまとめた後に軽くほぐしてあげるのがポイント💕さりげなくてお洒落に見えますよ‼️
(三つ編みについては以下の記事も参考にしてみてください)
基本の三つ編みお団子のやり方
基本の三つ編みお団子のやり方を低め、高め別にご紹介します。まずは基本の三つ編みお団子をマスターしましょう。表編み、裏編みなど試してみてくださいね。ミディアムヘアの方もロングヘアの方も自分でできるおすすめヘアスタイルです。
(お団子ヘアについては以下の記事も参考にしてみてください)
低め三つ編みお団子
低めの三つ編みお団子を作ってみましょう。自分でおしゃれなヘアアレンジができるとうれしいですね。
ロングヘアの三つ編みお団子のやり方です。
1. 髪を1つに集める
2. 三つ編みをする。その際はゆるめずしっかりした三つ編みにする
3. 三つ編みが完成したら髪全体をほぐしカジュアル感を出す
4. 毛先を根元にまきつける
5. まきつけたら毛先とお団子をピンでとめる
6. 襟足など気になる部分はピンでとめる
7. 遅れ毛を軽くまく
8. スタイリング剤で整えて完成
低めの三つ編みお団子を簡単に作るポイントがつまっています。髪をハーフアップにしてきれいに整えましょう。
1. 低めのハーフアップにする。
2. 三つ編みを作る。
3. 三つ編みができたら根元に巻き付ける。
4. 下の髪も巻きつける。
5. ヘアアクセサリーで飾る。
高め三つ編みお団子
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは