丸メガネが似合う人とは?男女別7つの特徴!顔のパーツ・輪郭・髪型・ファッション徹底解説!
少しクラシックなファッションが見直されている中で、丸メガネもブームになっていますね。丸メガネが似合う人の特徴を男性・女性別に紹介します。丸顔・面長・ベース・逆三角形など顔型別の丸メガネの選び方を解説するので、どんなメガネが自分に似合うのか見てみて下さいね。
ベース型の輪郭の方は、意外とラウンド型の眼鏡もよく似合います。ラウンド型のレンズはコミカルなイメージになるのでエラが張った輪郭でも気が強そうに見えないというのが嬉しいですね。フレームが細めでも、レンズ自体が目をクリっと丸く見せてくれるので、こちらも違和感なく小顔に見せる事ができます。
メンズのラウンド型のレンズは細めのフレームがおすすめです。太めのフレームにしてしまうと、横の幅が強調されるのでエラが目立ちやすくなります。細めのフレームなら、塩系の顔だちに見えるので女子ウケもいいですよ。もし太めのフレームにしたい場合は、顔の輪郭からはみ出ないような小さなサイズのレンズを選びましょう。
ベース型の輪郭に似合う丸メガネ【オーバル型】
オーバル型のメガネはラウンド型よりはコミカルさがなくなるので、普段使いにしやすいですね。ベース型の輪郭の方は四角に近い顔の形になっているので、適度に丸みがあるフレームを使うことで柔らかい雰囲気にすることができます。
レディース・メンズ関係なく、どんなフレームでも似合いやすいのがオーバル型のレンズです。楕円形なので、頬の膨らみ方や目の近さなどによって小顔に見えるレンズの大きさが違いいます。お店で色々なメガネを試してみることが大切です。
【逆三角形】の輪郭に似合う丸メガネは?
逆三角形の輪郭に似合う丸メガネを紹介します。
逆三角形の輪郭に似合う丸メガネ【オーバル型】
逆三角の輪郭は似合わないメガネがありません。しかし、輪郭からシャープな顔立ちに見えてしまうことも多いので、丸みが強いフレームを選ぶことがおすすめです。オーバル型のレンズは特にナチュラルに丸みを出してくれます。女子のトレンド的には、レンズは大きめの方が今風でかわいいですね。小顔効果も期待できます。
逆三角形の輪郭に似合う丸メガネ【ラウンド型】
逆三角の輪郭の方で、ラウンド型のメガネをかけている方はレディース・メンズ含めてとてもたくさんいますね。逆三角の輪郭だと特に小顔に見せたりする必要がないので、どんなレンズの大きさでもしっくりきます。レンズが小さめでフレームが太いラウンド型のメガネはメンズっぽいと思われがちですが、意外と女子にも似合うので試してみてくださいね。
丸メガネに似合う【髪型】
丸メガネに似合う髪型を紹介していきます。丸メガネは意外と似合わない髪型がないので楽しいですよ。もし今の丸メガネが似合わないと感じていたとしても、少しコツをつかむだけで簡単にしっくりくる髪型になれるかもしれません。
(メガネに似合う髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】夢占いに出てくる蛇の意味は?色/行動/大きさ
【夢占い】友人の夢が暗示するものとは?夢占いで心のサインを知ろう
【夢占い】動物に変身する夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】先生が出てくる夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは