サバサバ系女子の特徴21選!行動・恋愛観・LINEの共通点!落とし方も!
サバサバ系女子の特徴を〈外見〉〈性格〉〈行動〉〈LINE〉などでそれぞれで徹底解説!本物のサバサバ系女子と自称サバサバ系女子に多い似非(えせ)のサバサバ女子との違いとは?また、サバサバ系女子の落とし方や、相性のいい人の特徴も紹介します。
サバサバ系女子とは?どんな意味?

そもそもサバサバ系女子とはどのような意味か知っていますか?ドライでかっこいい印象がありますね。サバサバの意味は、あっさりしている、すっきりしているという意味で「さばけている」からきた言葉だと言われています。
サバサバ系女子は面倒くさくない

サバサバ系女子とはサバサバの意味の通り、あっさりとした性格の女子で、女子独特の集団行動をしたり、ネチネチと人の陰口を言ったこともなく、裏表のない女子が多いです。気を遣わない性格なので男子とも友達になりやすく、恋愛に発展しにくいかもしれません。あなたが気になっている女子がサバサバ系女子なら、きちんと心理や性格を把握しましょう!
本物のサバサバ系女子と似非サバサバ系女子の違い

女優さんにも多いサバサバ系女子に憧れて、サバサバ系女子を演じる女子がいます。その中にはサバサバの意味をはき違えた似非サバサバ系女子もいるので要注意!似非サバサバ系女子は上辺だけで、実はネチっこくて面倒くさい性格だったりします。そんな本物と似非の違いをチェックしましょう。
本物サバサバ系女子とは?
高校生
17歳
俺の彼女、他の男子とも仲良いから嫌じゃないの?って聞かれたけど、そういう誰とでも仲良くできるとこ尊敬してるんだよな。
本物のサバサバ系女子はそもそも自分がサバサバ系女子という自覚がないことが多いです。自分は自分、と割り切っており周りのことを気にしないため、自分をアピールすることもありません。他人の悪いところも気にならないため、誰とでも平等に接することができ、男女共に友達が多く人気があるでしょう。
注意!似非サバサバ系女子とは?
自称サバサバ系女子嫌い
— 嶺てゃん。 (@iiieeer003) August 31, 2018
実際そうゆう奴に限って
ネチネチしてるし
似非のサバサバ系女子は本物とは真逆で、自分がサバサバ系女子だとアピールしてきます。「私男っぽいから~」「思ったこと全部口にしちゃうんだよね」などとサバサバしていることを言い訳に使ってきますが、実はかまってほしいだけということもあります。
サバサバ系女子の意味をはき違えている似非に注意
大学生
19歳
男っぽい性格だと思ってたのに、付き合ってみたら他の女子とちょっと喋ってるだけで「何話してたの?」とかしつこいし面倒くさいわ。
サバサバの意味をはき違えている似非サバサバ系女子の特徴のひとつは、男っぽくてガサツなことです。言葉遣いが下品だったり姿勢が悪かったり、私は人の目を気にしていませんアピールをしてきます。しかし付き合ってみるとわがままだったり、束縛してくるような女子も多いので注意しましょう。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】夢占いに出てくる蛇の意味は?色/行動/大きさ
【夢占い】友人の夢が暗示するものとは?夢占いで心のサインを知ろう
【夢占い】動物に変身する夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】先生が出てくる夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは