クラシックコンサートの服装*必読マナー&注意点7選!男女別コーデ例も!

クラシックコンサートと聞くと敷居が高いと感じてしまう方も多いかもしれません。特に服装はカジュアルすぎるのはダメと言われることもあり、初めてだとどうしていいかわかりません。悩みの多いクラシックコンサートの服装について、男女別にポイントやマナーを解説します。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. クラシックコンサートに行こう
  2. クラシックコンサートの服装のルールは?
  3. 1.服装の基本は「きちんと感」!
  4. 2.男性は襟付きシャツとジャケットが定番
  5. 3.女性の服装はオフィスカジュアルを基本に
  6. 4.身に着けるものの「音」に注意!
  7. 5.露出の多い服装は避けて
  8. 6.厚手の上着や大きな荷物は迷惑に
  9. 7.香水にも気をつかって
  10. クラシックコンサートを楽しむために

雰囲気に合わせた服装を!

ルールやドレスコードがないからこそ、悩んでしまう人が多いとも言えます。基本は何を着て行ってもいいということになるのですが、それぞれのシーンにあった服装があるように、クラシックコンサートにもあった服装があります。

例えば、ロックミュージシャンのライブに行くのに、ビジネススーツやドレスはあまり適したファッションとは言えませんよね。着て行くのは自由かもしれませんが、周りの人も雰囲気と違うなと思うでしょうし、本人も動きづらく楽しめない可能性が高いです。ライブにはライブに適したファッションがあります。

クラシックコンサートの服装で悩まないために

同じように考えて、クラシックコンサートに行く場合も「周りの雰囲気に合っていて、音楽を楽しむのに適している」ファッションを心がけましょう。そのためのポイントを以下で解説していきます。

1.服装の基本は「きちんと感」!

クラシックコンサートには様々な年齢の人が、音楽を楽しむために訪れます。ドレスコードがないとはいえ、若い感覚だとふつうのファッションも、高齢の人には顔をしかめられてしまう場合がありますよね。デニムジーンズがその代表的な例といえます。クラシックコンサートの会場に合った雰囲気とはどういうものなのでしょうか。

キーワードは「きちんと感」

老若男女のお客さんに受け入れられ、クラシックの雰囲気を壊さないファッションのポイントは「きちんと感」があることです。カジュアルファッションがいけないというわけではありません。カジュアルスタイルの場合は清潔感を心がけ、きれいめのコーデにしましょう。「手抜きで聴きに来ていないよ」という、演者へのマナーでもあります。

クラシックコンサートを楽しめる服装を

クラシックコンサートは長丁場です。2時間やそれ以上、休憩時間を挟む場合が多いですが、基本的にはずっと座席に座っていることになります。もしかしたらライブで動き回っている方が楽だという方もいるかもしれませんね。そのような状況でも苦しくない服装を選びましょう。そういう意味でデニムジーンズは少し向いていないかもしれません。

やりすぎる必要はなし!

ヨーロッパをはじめとする海外では、オペラは社交の場ともなっており、暗黙的なドレスコードのもと、お客さんは豪華な装いで参加します。しかし、日本ではそのような習慣はありません。特別な場合を除き、値段の張るドレスを用意したりする必要もありません。あくまで「きちんと感」のある私服で大丈夫なのです。

(きれいめコーデのイメージについては以下の記事も参考にしてみてください)