彼氏が嫌い…それ本当?別れる前に絶対確認すべきチェック項目25選!
彼氏が嫌い…と一口に言ってもその度合いや深刻度は様々です。様々な理由・原因があります。彼氏のことが嫌いだけど何かをきっかけに好きという感情も芽生えてジレンマに陥ってしまう、そんな嫌いだけど好きな女性に贈るもう一度しっかり向き合う方法についてご紹介します。
彼氏を嫌いになる理由・原因は

彼氏のことを好きになって結婚を見据えていたとしても喧嘩や我慢などを経て冷めてしまったり、嫌いになりそうになってしまったり、嫌いだけど好きといった色々な場合がありますよね。ここではその理由や原因を体験談を元に探っていきましょう。
1 彼氏が自分勝手(自己中)だから嫌い

女子大生
20代前半
こっちが譲歩して我慢してあげているのに、いかにも自分のおかげでしょ?みたいな態度をとる時彼氏と別れたいなと思います。
都内OL
20代後半
俺はなんでもできるから他の人が仕事できてない所みてるとイライラすると言っていたけど、彼氏自身一番仕事できないことに気づいてない、自己評価が高い所をみると冷めます。
自分勝手は一番喧嘩が起こってしまう原因ですし恋愛感情が冷めたと感じてしまう場合が多いですよね。彼女が別れたい、嫌いになりそうと思うのは納得できます。
2 彼氏のプライドが高いから嫌い

フリーター
20代前半
お店に行った時、店員さんとお客さんは平等なはずなのに店員さんが料理を運んできてもありがとうの一言もいわず早くしろよみたいな目でみるのが我慢なりませんね。
高校生
18歳
プライドが高いためか彼氏のここが駄目だよと注意しても聞く耳をもってくれないし、聞いてくれないから厳しく注意したら拗ねてしまうので、喧嘩の原因にもなるし別れたいと思ったりします。
彼氏がプライドが高いと話を聞いてくれない場合が多くこれもまた喧嘩、恋愛感情が冷めたと感じる原因となってしまいます。プライドが高い彼氏は認めて欲しいという欲が強く、些細なことでも褒めてあげるといいそうですよ。
3 彼氏が人の話を聞かないから嫌い

社会人1年目
20代前半
私が彼氏にあることをお願いしてもすぐ忘れてしまうし、忘れてしまってもすぐ謝ればいいのに忘れたことを誤魔化そうとするので嫌いになりそうです。
女子大生
20代前半
私の話は聞かないのに一方的に自分の話をしてきて、しっかり相槌しながら聞いてあげてるのに「ちゃんと聞いてよ」と怒ってくるので嫌いです
女性は本来話を聞いてもらいたいものなので彼氏に話をきいてもらえないと別れたい、嫌いになりたい、冷めたなどの原因になってしまいますよね。
4 彼氏と価値観が合わないから嫌い
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは