彼氏が友達を優先する心理とは?7つの心理&対処法!男女の本音多数!
彼氏をデートに誘っても、優先されるのはいつも友達…。そんな寂しい思いを抱えている女性もいるでしょう。そこで今回は、彼氏が友達を優先するときの心理についてお教えします。男女の本音や、友達を優先する彼氏の対処法も合わせてご紹介していきましょう!

女性側の意見や、男性の体験談を読んでみても男女の「記念日に対する意識」には大きな違いがあるようですね。ここからは、男性が彼女の誕生日や記念日より友達との飲みや遊びを優先させてしまう心理ついて深堀していきましょう。
1. 楽しい

男性は年齢を重ねても好奇心旺盛な生き物ですね。特に若い時は「楽しい事」に目がないのです。友達と飲みに行ったり、遊びに行くことは単純に楽しいことなのでしょう。彼女と過ごす時間も、確かに楽しいものなのですが、同性や気心知れた友人との時間は、男性にとってストレス発散の時間でもあります。
社会人
(20代前半)
なんで友達優先かって?友達と遊び行ったり、飲み会するのが楽しいからでしょ。彼女といるより友達といる方が心理的にも楽だしね~。
2. 釣った魚に餌はやらない

彼女と付き合うまでは、友達との飲み会や遊びよりも女性優先だった男性も多いはずです。しかしカップルになると男性心理は、女性への興味が一瞬トーンダウンしてしまいます。つまり、彼女が手に入ったので安心しきってしまうという事です。そのため男性は、今まで我慢していた友達との飲み会や遊びを優先させてしまう事が多くなるのです。
大学生
(20代前半)
カップルになるまでは、女優先。カップルになると友達優先が当然の男心理じゃない?カップルになるまでは頑張れるけど、カップルになった後「別れる」「寂しい」を連呼されるとめんどくさく感じるわ~。
3. 久しぶりだから

久しぶりの友人からの誘いと、彼女との記念日や誕生日が被ってしまうこともありますね。そのような場合は男性も、友達を優先させるか彼女を優先させるか悩んだはずです。悩んだ結果、毎日会える彼女より、久しぶりに会える友達を優先させてしまうこともあります。
会社員
(20代後半)
彼女の誕生日とかに予定が被ると、彼女に寂しい思いをさせるな…とわかってるけど、久しぶりの友達を優先させたくなる。普段会えない友達を優先させることは許してほしいな。
4. 男友達にからかわれたくないから

男性は非常にプライドの高い生き物です。そして、女性には理解しがたいプライドも存在しています。例えば「友達より彼女を優先させる男は女々しい」といったものです。友達から飲みや遊びに誘われた時「彼女と約束しているから」といった理由で断ることに抵抗を感じる男性も少なくありません。男性は彼女の存在も大切ですが、同じように友達からの評価も大切なのです。
高校生
(10代後半)
女にはわかんないことだろうけど、友達との飲み会や遊びより、彼女を優先させるのってなんか恥ずかしいんだよね。女の友情は一瞬だろうけど、男の友情は一生モノなんだよね。
5. 彼女と過ごしたくないから

Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは