髪フェチな人の心理・髪好きな理由!彼らが悶絶する髪型・髪質・仕草とは?
昔から髪は女の命です。現代も女性の髪が大好きな男性が多いですよね。今回は髪フェチな人の見分け方を〈仕草〉〈言動〉から見抜く方法、髪フェチな人の心理や、髪好きな理由をご紹介します。あわせて髪フェチな人が好む〈髪型〉〈髪質〉〈仕草〉もご紹介しています。
髪フェチとは?どんな意味?
そもそも「フェチ」ってなに?

「フェチ」とは「フェティシズム」が語源となっていて、今回ご紹介するようにカラダの特定の部位や、そのほかに物や事について形や色、長さや大きさ、触りごこちなど、造形や色彩において心理的、精神的、性的嗜好の面で興奮したりとても強いこだわりを持っていることを示します。
そうそう昨日思ったんだけど俺髪フェチかもしれないって言うね
— かかかKyloReN (@KyloReN_Poo) September 16, 2018
中でも今回ご紹介する「髪フェチ」は「とくに髪に対して興奮したり魅力を感じる人々」と言いかえられるでしょう。
髪フェチな人の心理とは?髪好きな理由5つ!

女性同士でも綺麗な髪の人が通り過ぎると「おっ!」と目を奪われますが、男女の間ではとても効果を発揮します。女性の髪が大好きな男性は多いものです。それでは、いったい髪フェチな男性は女性の髪のどこに魅力を感じるのでしょうか。
①女性らしさの特徴や象徴だから好き

絵画にはロングヘアがしなやかになびき、肩や頬など肌にしっとりまとわりついている構図のものが多く見られます。日本でも平安時代には長く黒々とした髪がうつくしい女性の条件のひとつとされていました。着物にしだれかかるように描かれている絵が多いですよね。東西問わず女性らしさ特有の曲線美や柔らかさ、母性、たおやかさの象徴として好まれているのです。
30代
会社員
ロングヘアもベリーショートもイイけど、ベリーショートはクールでカッコイイってイメージがあるね
ヘアケア用品のCMもロングヘアの女性の髪がスローモーションで動いているシーンが特徴的ですが、納得してしまいます。視覚的に女性らしさを感じますよね。髪フェチさんには特にそれがたまらないのかもしれませんね。
②自分にない手触り、質感がたまらないから好き

洗いたてのタオル、おろしたての毛布、サラサラな布地。ずっと触れていたい手触りのものってありますよね。男性にしてみれば女性の髪の毛も同じです。男性の髪は女性の髪よりもかたいため、とても珍しい触り心地なのです。撫でていたり梳いていたり、触れていたいのです。「愛でる」という言葉があるように、めいっぱい可愛がり、愛したい対象なのですね。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは