ミディアムのボブに激推し簡単ヘアアレンジ20選!伸ばしかけでも可愛くイメチェン!
【美容師監修】おしゃれな髪形で人気のミディアムボブヘア。でもいつも同じ髪型でマンネリになっていませんか?今回はお団子・ハーフアップ・ポニーテールなどスタイル別に、簡単なアレンジのやり方について【動画】も交えてご紹介します。ミディアムボブヘアを素敵にアレンジしてみて下さいね。
【毛先をまとめるだけアレンジの作り方】
①髪をざっくりと真ん中で分け、ねじねじと下のほうでまとめ、ピンでとめます。
②反対側も同じようにねじりながらまとめ、ピンでとめます。
③ほぐしたら完成です。
ピンを留める位置にコツがいりますので、動画を見ながら練習してみてくださいね。結婚式で注目されること間違いなしです。
14. およばれにおすすめ!シニヨンアレンジ
【シニヨンアレンジの作り方】
①顔周りの髪の毛を少し残して、サイドに寄せて低めで結びます。
②横にずらしながら、くるりんぱします。
③全体をほぐし、結んだ毛先を反対側に向かってツイストさせ、ピンで見えない位置で止めて完成です。
難しい工程はないのに凝ったように見えるヘアアレンジです。結婚式などのお呼ばれにも華やかですよ。顔周りの髪の毛はコテなどで巻いて品よく仕上げましょう。
15. 斜めくるりんぱでおしゃれヘアアレンジ
【斜めくるりんぱアレンジの作り方】
①顔周りの髪の毛を少しのこして、ゴムで結びます。
②斜めの位置に隙間を作り、くるりんぱを作ります。右に毛先が向くようになります。
③全体的に髪を引き出してほぐします。
④残った毛先をねじりながら円を描くようにまとめて毛先をピンでとめ、ほぐして完成です。
斜めのくるりんぱにすることでアレンジがさらに華やかになりますね。結婚式のお呼ばれにもぴったりです。
16. ミディアムボブ、ロブさんにおすすめ!編み込みアレンジ
【編み込みアレンジの作り方】
①ワックスなどをつけてトップの位置から編み込みをします。
②ひとつに結び、編み込みした部分を崩します。
③最後にサイドの髪の毛をとり、編み込みのゴムの上で結んでくるりんぱしてゴムを隠すように仕上げます。
ショートボブやロブでも印象が違っておしゃれです。短めヘアさんの結婚式などのお呼ばれにもぴったりですね。
17. くるりんぱだけのちゃちゃっとアレンジ

【くるりんぱだけで作るアレンジの作り方】
①トップの髪の毛を3つに分けて結び、それぞれくるりんぱを作ります。
②3つの束を一つにまとめて結び、ヘアアクセサリーをつけて完成です。
くるりんぱだけでできる超簡単なアレンジです。グラデーションのヘアカラーにもとても映えるアレンジですね。ロブやミディアムヘアにおすすめです。
みお
美容師
くるりんぱ作ってハーフアップを作るアレンジはとても簡単でガーリーになります♡ 下の結んでない部分の髪の毛をワンカールにしたら時短で可愛いスタイルに簡単になります!
ヘア小物でミディアムボブのアレンジを華やかに
アレンジも劇的に変えてみたい!そんな方にはヘア小物でさらに華やかにアレンジするのがおすすめです。シンプルなローポニーも、スカーフをまくだけでも一気に華やかで、色気も出ますよね。シンプルなファッションにも映えるので小物もチェックしてみましょう。
18. ショートでもロングでも似合うねじり編み
Recommended
おすすめ記事
【美容師監修】丸顔に似合う髪型はコレ!レングス別アレンジ集やスタイリングのコツも!
2024最新*K-POPアイドルの髪型105選!韓国女子のトレンド丸わかり!カラーやアレンジも!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは