ミディアムのボブに激推し簡単ヘアアレンジ20選!伸ばしかけでも可愛くイメチェン!
【美容師監修】おしゃれな髪形で人気のミディアムボブヘア。でもいつも同じ髪型でマンネリになっていませんか?今回はお団子・ハーフアップ・ポニーテールなどスタイル別に、簡単なアレンジのやり方について【動画】も交えてご紹介します。ミディアムボブヘアを素敵にアレンジしてみて下さいね。
【すぐできるハーフアップお団子の作り方】
①コテで髪の毛全体をまいておき、トップの髪の毛を取り、高い位置に持っていきほぐしながら結びます。
②ゴムでお団子を作るようにして結び、ほぐします。
③ゴムからはみ出た毛束をゴムを隠すように多いピンで止め、バレッタなどをつけて完成です。
7. くるりんぱハーフアップ
後頭部にボリュームを持たせるくるりんぱで作るハーフアップは、頭形を選ばないので誰にでも似合うおすすめのヘアアレンジです。サイドの髪の毛を少し残すことでこなれ感もばっちりです。お気に入りのピアスなどをつけるとおしゃれ度も増しますよ。前下がりボブでも似合います。
【くるりんぱハーフアップの作り方】
①トップの毛束をポニーテールにしてくるりんぱし、ほぐします。
②ハチ周りの髪の毛を取って、先ほど結んだポニーテールの上あたりで結びます。
③くるりんぱをしてほぐして完成です。
こんな風に上品な仕上がりもできます。ほぐす量を控えめにして、ゴムを結んだ後に、髪の毛でゴムを隠すようにしてピンでとめると華やかさもアップします。パーティーや結婚式などのお呼ばれにもぴったりです。ロブヘアにもおすすめです。
(ハーフアップについては以下の記事も参考にしてみてください。)
ミディアムボブヘアアレンジ【ポニーテール編】
一つに結ぶだけのポニーテールは、女の子に人気のヘアスタイルですよね。こなれ感を出すには毛束をつまんで引っ張り、きっちりまとめすぎないのが最近のトレンドアレンジです。ポニーテールのバリエーションを覚えて、イメチェンしてみてくださいね。
8. ミディアムヘアでこなれポニーテール
【こなれポニーテールの作り方】
①高い位置で髪の毛を取って結び、指で髪の毛をつまんで引っ張り、髪の毛をほぐします。
②残りの髪の毛を全部取り、同じ位置で結びます。
③結んだ毛束を少量とってゴムを隠すように巻き付けてピンでとめて完成です。
毛先をまいてニュアンスを出すのがおすすめですよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。
9. くるりんぱで作るローポニーアレンジ
手間のかかったようなヘアアレンジもくるりんぱで高見えに。不器用さんでも簡単なローポニーをご紹介します。
【くるりんぱ×ローポニーの作り方】
①髪の毛をひとつに束ねてくるりんぱします。
②くるりんぱした残りの毛束を結んで同じようにくるりんぱします。
③さらに、同じ余殃にくるりんぱして完成です。
くるりんぱするたびに、髪の毛をつまんで崩します。
10. ゴムだけでできる簡単くるりんぱアレンジ
Recommended
おすすめ記事
【美容師監修】丸顔に似合う髪型はコレ!レングス別アレンジ集やスタイリングのコツも!
2024最新*K-POPアイドルの髪型105選!韓国女子のトレンド丸わかり!カラーやアレンジも!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは