ショート
寝癖の直し方〈髪の長さ別〉ベストアイデア!美容師直伝の忙しい朝に最適なアイテムも!
【美容師監修】寝癖の直し方を〈ショート〉〈ボブ〉〈ミディアム〉〈ロング〉の長さ別にそれぞれご紹介します。後半ではドライヤーなしでできる寝癖の直し方や、美容師直伝の髪が傷まない寝癖の直し方、寝癖の予防法、また、寝癖直しのおすすめ時短アイテムもあわせてご紹介します。
( 7ページ目 )
Contents
目次
3. 寝癖直し専用ウォーター
様々なタイプの寝癖直しウォーターがあります。寝癖直し専用のウォーターなので、頑固な寝癖もウォーターを使用すると時短で直す事ができます。髪を守る成分が配合されているので、ウォーターを使った寝癖の直し方は髪を傷める心配がありません。時短で髪を傷ませない、寝癖直しウォーターは一石二鳥です。
4. ドライヤー
寝癖部分にドライヤーを当てて直そうとしますが、寝癖部分よりも根元から先に当てましょう。寝癖の原因は髪の根元です。最初に根本に温風を当ててしっかりと乾かしましょう。根元を乾かしてから髪を下に向かって引っ張るように乾かすと寝癖が伸びて髪が素直にまとまります。最後は冷風を当てて髪のパサつき防止、髪のケアをしましょう。
5. ヘアアイロン
ストレート用のヘアアイロンを使っても寝癖は直せます。いきなり寝癖にヘアアイロンをあてると髪に大きな負担をかけてしまいます。髪をウォーターで濡らしてドライヤーで乾かした後にヘアアイロンを使うようにしましょう。
(ストレートアイロンについては、以下の記事も参考にしたみてください)
【動画】ストレートアイロンの正しい使い方*基本〜応用9選!NGな髪が傷む使い方も!
出典: YOTSUBA[よつば]
これで寝癖ともおさらば!
寝癖の直し方、いかがでしたか?忙しい朝、鏡の中の寝癖のついた自分に思わずパニックになりますが直し方が分かれば時短で簡単に寝癖は直せます。しかし寝癖が出来ない事が何よりですよね?しっかりと髪の根元までドライヤーで乾かしてから寝るようにしましょう。そうする事で寝癖ともおさらば!忙しい貴重な朝の時間を有効に使う事ができます。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは