男の「好みのタイプ」でわかる彼らの心理や性格&秘めた本音!相性もわかる?
〈明るい子〉〈おとなしい子〉〈面白い子〉〈優しい子〉〈わがままな子〉〈一途な子〉など男の好みのタイプ別に、彼らの心理や性格、秘められた本音、相性を丸裸にします。男の好みのタイプは複雑?それとも単純?男の本音が知れる体験談も一緒にご紹介します!
見た目が好みのタイプという事ではなく、性格も優しい人を好きになる男性の本音は、自分のわがままや欠点も全て受け止めてくれそうで惹かれるのかもしれません。優しい性格の女性と一緒にいると落ち着きを感じたり、頑張らなくても自然体でいられると感じるのでしょう。
外でバリバリ働く男性や、緊張の多い時間を過ごす男性には、帰ると優しい笑顔でただ暖かく迎えてくれそうな、そんなイメージを彷彿(ほうふつ)とさせてくれるタイプの女性を無意識に選んでいるのかもしれませんね。

男性にとって顔や見た目も勿論大事でしょう。でも本音を言うとそれ以上に、心の癒しとなる優しい性格の女性を求めている男性は多いでしょう。実は比重的にはこちらの方が多い、というのが本音かもしれませんね。
そして男性が最後に選ぶのは一緒にいて落ち着く人だそうです。母性を感じる女性を嫌いな男性はいないですよね。母性とは強さと優しさを兼ね備えているということです。そんな両面の魅力に男性は惹かれるのかもしれませんね。
〈わがままな子〉が好みのタイプな男性の心理・性格・相性
振り回されたい願望も見え隠れ
振り回されるけど、好きになってしまう。そんな少しM気質男子の心の中身をのぞいてみましょう。

学生
20代
周りには驚かれるけど、わがままな子って愛しく感じて好きなんだよね。
会社員
30代前半
自分でも意外だったけど、わがままな子がたまに見せる素直さにはまっちゃったんだよね。
好みのタイプの女性ははわがままな人、という男性は少しナルシスト傾向もあるかもしれません。そんなわがままな彼女を俺は受け止められてる、という感じに。目の前でコロコロ気分が変わる彼女に、ただ可愛さを感じてしまうのではないでしょうか。
だけどそんな器の大きな男性がいたとしたら、本当にスゴイですよね。わがままな彼女とは恋愛の駆け引きも楽しみの一つと感じているのかもしれませんね。

ですが、どんな事にも限度があります。わがままが可愛いと思って付き合い始めても、距離が近くなることで可愛さが度を超えたわがままに感じてしまうこともあります。どんなことにも程よさ・心地よさが大切です。
駆け引きのような恋愛は楽しいですが、恋愛を本当の意味の駆け引きとして使ってしまうとその恋は長くは続かないかもしれません。男性はとてもプライドが高いのです。何事も程々にですね。
〈一途な子〉が好みのタイプな男性の心理・性格・相性
フラフラしない子が好きだから
いつも気が付くと女性に一途さを求めています。そんな男性の心の中を探ってみましょう。

社会人
20代
やっぱり一途に自分を想ってくれる女性って安心感が持てるからいいよね。
学生
10代
自分も一途なほうだから、女性にも同じものを求めちゃう。
好みのタイプは一途な女性です。そんな男性の本音には、その女性との付き合いに確信を持ちたいという深層心理が働いているのかもしれません。どんな時も見た目だけで相手の気持ちを100%知るなんて出来ませんよね。だけど一途な態度には自分への想いを見ることができます。
自分の好きな人が、自分を一途に想ってくれる。そんな幸せはないですよね。恋愛を見た目だけでなくしっかりと信頼関係を築きたいと考える男性は、一途な女性を選ぶのではないでしょうか。

Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは