【エニアグラム】タイプ3の特徴や適職は?男女別の恋愛観や相性!成長するコツも!
この記事では、エニアグラムで『タイプ3』の人の性格や特徴を徹底解説!さらに恋愛&結婚観などの〈恋愛傾向〉も男女別にご紹介します。また、他のエニアグラムタイプとの相性を〈友達〉〈恋人〉〈職場〉それぞれ解説します!後半では、エニアグラムで『タイプ3』と言われている有名人を解説!さら番外編として『タイプ3』の〈ウィング2〉〈ウィング4〉の特徴も!エニアグラムで『タイプ3』の人必見です。
- 【エニアグラム】タイプ3ってどんな人?
- 【エニアグラム】タイプ3の特徴5選
- 【エニアグラム】タイプ3の性格5選
- 【エニアグラム】タイプ3の〈男性〉恋愛傾向は?
- 【エニアグラム】タイプ3の〈女性〉恋愛傾向は?
- 【エニアグラム】タイプ3の結婚観は?
- 【エニアグラム】タイプ3の適職は?仕事ぶりはどんな感じ?
- 【エニアグラム】タイプ3と〈相性のいいタイプ〉は?
- 【エニアグラム】タイプ3と〈相性の悪いタイプ〉は?
- 【エニアグラム】タイプ3が自分を成長させるためにすべきこと3つ
- 【エニアグラム】タイプ3との上手な付き合い方は?
- 【エニアグラム】タイプ3の有名人・芸能人・偉人は?
- 【エニアグラム】タイプ3の〈ウィング別〉の特徴は?
- 3さんは頼りになる!
【エニアグラム】タイプ3ってどんな人?
そもそもエニアグラムとは?
エニアグラムは円周を九等分して作り出した図を指します。九つの性格に分ける性格診断として広まったのは1970年以降でした。エニアグラムは心理テストにより人間の性格を分類していきます。
エニアグラムでは次の九つのタイプの性格に分類することができます。タイプ1:完全主義者、タイプ2:献身家、タイプ3:達成者、タイプ4:芸術家、タイプ5:観察者、タイプ6:堅実家、タイプ7:楽天家、タイプ8:統率者、タイプ9:調停者です。今回はタイプ3:達成者を詳しくご説明しますね。
タイプ3の達成者は目標を持つことができ、夢に向かって頑張ることができる人です。結果成功し周囲に尊敬される人のことでしょう。光り輝く才能を持っていることも多く憧れの存在が達成者ですね。達成者の注意点としてはカリスマ性を気にするあまり本当の自分が出せないこともあります。
エニアグラムでタイプ3の人は【欺き(あざむき)】に囚われています。囚われの中には9つの感情があります。怒り・プライド・欺き・妬み・ためこみ・恐れ・貪欲・欲望・怠惰の9つの囚われの感情があります。エニアグラムでタイプ3の人は欺きの思考や感情に囚われやすいでしょう。
ストレスにより囚われが現れることがあります。タイプ3の囚われを知ることでストレスを回避することができますね。
【エニアグラム】タイプ3の特徴5選
1.〈エニアグラム〉タイプ3の特徴【目標達成にこだわる】
エニアグラムでタイプ3の特徴で長所とも言える部分は、目標に向かって努力することができる点です。仕事や恋愛など力を抜くことをしません。人一倍頑張ることができ、また結果も残すことができるのがタイプ3の人でしょう。目標を達成することだけを考えて行動できる努力家ですね。有名人にもエニアグラムでタイプ3の人は多くいます。
会社員
30代
エニアグラムでタイプ3の人と一緒に仕事をすると結果を残すことができるので頼りにしています。目標達成までは休むことなく働いていますね。尊敬します。
2.〈エニアグラム〉タイプ3の特徴【自尊心が高い】
エニアグラムでタイプ3の人は自信を持っています。行動や発言は自信に満ち溢れていてカリスマ性がある点が長所でしょう。一方自信がある故に自尊心が高すぎるという短所もあります。自尊心が高いことで他人の言葉を信用できなくなり、アドバイスを受け付けないことがあります。自分が一番信頼できる存在であるため他人と上手くいかないこともあるでしょう。
Recommended
おすすめ記事
哺乳瓶ウォーマーがミルクの保温に便利!必要性や使うメリットをママの体験談で紹介!
2歳になったらできること。言葉・運動・生活面など発達段階の目安を紹介
3歳になったらできること。言葉・運動・生活面など発達段階の目安を紹介
小児てんかんとは?原因や、種類と症状は?完治はするの?診断の流れも!
発達障害のグレーゾーンって?診断名がある子・健常児との違いは?親の適切な対応も!
イヤイヤ期の女の子の行動の特徴は?男の子とは違う『しつけ』のコツを紹介!
5歳児が喜ぶ室内遊びおすすめ10選!集団でするゲーム〜1人遊びなど厳選して紹介!
女慣れしてない男はつまらない?優良物件の理由や特徴を紹介!付き合うためのアプローチ方法も
元彼と会う女性心理11選!未練から?友達として?男性は元カノをどう思うのか
元彼から電話が!相手の心理&復縁の可能性とは?関係別の適切な対処法も紹介