【四柱推命】壬戌(みずのえいぬ)の性格や特徴は?2024運勢/相性/恋愛/仕事
【占い師監修】みなさん、四柱推命という占いを知っていますか?この記事では、四柱推命で『壬戌』の人の性格や特徴を徹底解説!さらに、恋愛&結婚観などの〈恋愛傾向〉も男女別にご紹介します。また、他の干支との友達・恋人としての〈相性〉も解説します。後半では、四柱推命で『壬戌』の人の《2024年の運勢》も、金運・恋愛運・仕事運それぞれ紹介するので、参考にしてみてください。番外編として、『壬戌』の人の十二運星別の性格や特徴も!
壬戌男性の基本的な特徴・性格 その5.何をやらせてもすぐに中の上
四柱推命での日柱が壬戌の男性は、基本的に頭の回転が速いので、何をやらせてもすぐに中の上程度の成果を上げてしまいます。そのため、能力の低い人やスローペースの人にプレッシャーをかけたりする特徴がみられますので、そこは気を付けたほうが良いでしょう。
壬戌の基本的な特徴・性格〈女性〉5選

壬戌女性の基本的な特徴・性格 その1.気が強い
四柱推命での日柱が壬戌の女性は、気が強い性格が特徴です。結婚をしても家庭に入って家事と育児をしているだけではおさまらず、外で仕事をバリバリやりたいタイプの人が多いです。
壬戌女性の基本的な特徴・性格 その2.バイタリティにあふれている
四柱推命での日柱が壬戌の女性は、気が強いだけではなく、物事をこなすのに必要なバイタリティも併せ持っているのが特徴です。やりたいことをやるためには苦難を伴うのは当たり前、と感じているので、強気に行動に出られる性格です。
かつや
22歳
僕の彼女が壬戌です。とにかく元気で、土日には毎週アクティブなデートをして、学校でもサークル活動をしっかりやって…どうしてこんなに元気があるのか不思議でなりません。でも、そんな彼女が好きです。
壬戌女性の基本的な特徴・性格 その3.人情がある
四柱推命での日柱が壬戌の女性は、人情味にあふれ、人にやさしいのが特徴です。困っている人を見たら助けずにはいられないし、手伝ってと言われたら手伝わずにはいられない性格です。
壬戌女性の基本的な特徴・性格 その4.おしゃれ
四柱推命での日柱が壬戌の女性は、人目を気にする性格なので、おしゃれな人が多いのが特徴です。服装にこだわりをもっていて、華やかに着飾ります。
壬戌女性の基本的な特徴・性格 その5.毒舌家
四柱推命での日柱が壬戌の女性は、男性同様基礎の能力値が高いので、何をやらせても一定の成績をすぐに出してしまいます。そのため周りを見下す特徴があり、毒舌を吐く一面も見られます。
かよ
25歳
壬戌の友達がものすごい毒舌家です。的確に「それってこうよね」「それってこうなんじゃない?」とビシビシ厳しい意見が飛んできます。でも悪口にはならないところがすごいなって思って聞いています。
壬戌の年柱・月柱・日柱・時柱の性格・特徴は?

四柱推命では生年月日と生まれた時間から、「年柱・月柱・日柱・時柱」に対応する十干十二支を割り当てます。「年柱・月柱・日柱・時柱」は人生の年代ごとの性格や特徴に対応しており、四柱推命での一生の流れを占うよりどころとなっているのです。
年柱 | 0歳〜10代 |
---|---|
月柱 | 20代〜30代 |
日柱 | 40代〜50代または生涯の運勢 |
時柱 | 60歳〜死ぬまで |
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示