【四柱推命】戊申(つちのえさる)の性格や特徴は?2024運勢/相性/恋愛/仕事
【占い師監修】この記事では、四柱推命で『戊申』の人の性格や特徴を徹底解説!さらに、恋愛&結婚観などの〈恋愛傾向〉も男女別にご紹介します。また、他の干支との友達・恋人としての〈相性〉も解説します!後半では、四柱推命で『戊申』の人の《2024年の運勢》も、金運・恋愛運・仕事運それぞれ紹介するので、参考にしてみてくださいね。番外編として、『戊申』の人の十二運星別の性格や特徴も!
戊申(つちのえさる)ってどんな人?

四柱推命で戊申(つちのえさる)の人の特徴は、正義感の強いところです。立場の弱い人に優しく、弱者を抑え込むような権力に対しては、反骨精神をむき出しにすることもあります。筋の通らないことは徹底して反論するので、疎ましいと思われることもあるでしょう。
戊申の人は、ロマンチストなところも特徴です。夢を語るのが好きなことから、周囲に空想家のイメージを抱かせているかもしれません。しかし、戊申の人は倫理的に物事を考える現実的なタイプです。ロマンチストと現実のバランスが抜群なところも、戊申の人の特徴です。
そもそも四柱推命とは?

四柱推命というのは、古代中国の陰陽五行思想に基づいて生まれた占いの一種です。生まれた年・月・日・時間を元に4つの柱(年柱・月柱・日柱・時柱)を設定し、「天干(十干)」・「地支(十二支)」からなる2文字の干支とあてはめて、過去から未来に渡るその人の運命を占う方法です。
女性
20代
四柱推命というものを始めてしてもらったけど、当たりすぎてビックリ!自分の取扱説明書かと思ったくらい。
男性
30代
当たると評判の占い師に四柱推命をしてもらいました。他の簡単な占いと違って恐ろしく当たります。自分の性格や特徴だけでなく、得意なこと不得意なことまで教えてくれたので、これからどう頑張っていけばいいのか分かりました。
戊申の基本的な特徴・性格〈男性〉5選

四柱推命の大まかな概要と、『戊申』を持つ人の説明をしてきました。『戊申』はどんなものなのか、少しは理解できたでしょう。
ここからは、『戊申』の人の性格と特徴を男女別に分けて詳しく見ていきます。
戊申の基本的な特徴・性格〈男性〉①:品行方正な常識人
四柱推命で日柱に戊申がある男性は、真面目な常識人。空気を読むのが上手な平和主義者で、常に巧みな気遣いができる人でしょう。その技術は仕事面でもいかんなく発揮されます。
戊申の基本的な特徴・性格〈男性〉②:謙虚な努力家
四柱推命で日柱に戊申がある男性は、上昇志向を忘れない努力家。目標を高くもっていて、その目標のためなら地道にコツコツと努力を積み重ねていける人です。
戊申の基本的な特徴・性格〈男性〉③:愛嬌がある人気者
四柱推命で日柱に戊申がある男性は、小さな失敗をしても大目にみてもらえる愛嬌があります。いろいろな人と仲良くし人脈も広く、ほとんどの人から好かれていることが多いでしょう。
占いサービス
【amory】
戊申は、自然界の景色で例えるなら「夏の終わりの山」です。まだ暖かさの残る山には人々が自然と集まってくるように、戊申の人は自分からアピールしなくても自然とグループや組織の中心になることが多い傾向にあります。
戊申の基本的な特徴・性格〈男性〉④:感性が鋭い
四柱推命で日柱に戊申がある男性は、感性が鋭く、芸術面で意外な才能を持っていることが少なくありません。仲間たちをアッと言わせるアイデアをひらめいたり、独特の感性を発揮して、周りから一目置かれているかもしれませんね。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示