【2024新作】コストコのパスタソースおすすめ9選!バジル・トマトやマスカルポーネチーズなど!レシピや保存法も!
この記事ではコストコで口コミ人気のパスタソースをご紹介します。コストコの〈瓶〉〈箱〉別におすすめのパスタソースを厳選して説明します!便利なアレンジレシピや保存方法もあり!番外編として、パスタソースがよく絡むおすすめパスタ麺もご紹介!
コストコのパスタソースは、瓶や箱タイプだけではありません。そのまま使えるタイプや、フライパンで温めて使うタイプなど、さまざまな種類の商品があります。そこでここからは、マスカルポーネチーズ入りのパスタソースと、たらこ風味のパスタソースを紹介します。
1.商品名・BIFFI トマト&マスカルポーネチーズ パスタソース
トマト&マスカルポーネチーズは酸味が少ないまろやかなソースなため、酸っぱさが苦手な人でも食べやすくなっています。マスカルポーネチーズが酸味をマイルドにしていて、クリーミーなパスタソース仕上がっています。肉よりも海鮮の方が相性がよく、エビやイカなどの具材と和えてみましょう。
また、マスカルポーネチーズが入っていることで、塩気をあまり感じません。少し塩をプラスすると、より食欲が進みます。なお、こちらのパスタソースはチーズのコーナーにあるので、購入するときは売り場に気を付けましょう。
味:トマトの酸味が少なく、マスカルポーネチーズのクリーミーさが強め
内容量:700g
価格:838円(税込)
カロリー:291kcal(一カップあたり)
オススメ度:★★★☆☆
2.商品名・キューピー たらこパスタソース
たらこパスタソースは温める必要がなく、茹でた麺に混ぜるだけなので、誰でも手軽に使用できます。ただ、よく混ぜていないとしょっぱく感じるので、パスタ全体に絡めるようにしっかりと混ぜるのがポイントです。パスタソースとしてだけでなく、ポテトサラダに混ぜたりマヨネーズに混ぜたりと、アレンジするのにも向いています。
味:たらこの風味がしっかりしていて、しょっぱすぎない
内容量:ソース552g(23g×24袋)、トッピング24袋
価格:1798円(税込)
カロリー:82kcal(一袋あたり)
オススメ度:★★★☆☆
コストコのパスタソースのアレンジレシピ5つ
コストコのパスタソースは、応用範囲が広くてパスタ以外の色んな種類の料理にも使えちゃいます。パスタソースを使用した、料理のレシピを5つご紹介します。
公務員
20代
余ったソースはそのまま食べても美味しいですが、お肉料理に活用しています。自分なりのレシピでアレンジしてます。
1.ミートソースドリア
余ったトマトソースをミートソースにして活用出来るレシピです。玉ねぎ、マッシュルーム、ひき肉を刻み、トマトソースを加えます。ミートソースが出来たら耐熱皿にご飯と一緒に入れて上からチーズソースをかけてチーズをまぶします。オーブンに入れて焼き色がついたら出来上がりです。ミートソースがチーズとピッタリです。
2.トマトのスープ
温かくても冷やして食べても美味しいトマトのスープのレシピです。玉ねぎをみじん切りにしてオリーブオイルを入れて炒めます。玉ねぎの色が飴色に変わったら、刻んだバジルとトマトソースを鍋に入れて火にかけます。生クリームを少しずつ入れて煮詰めてとろみがついたら、パルメザンチーズを入れて出来上がりです。フランスパンと一緒に頂きます。
3.ビーフストロガノフ
トマトの酸味と生クリームがマッチした濃厚な味わいの肉料理のレシピです。牛肉に小麦粉をつけて炒めます。マッシュルーム、玉ねぎ、ニンニクを切り、牛肉の色が変わったら一緒に炒めます。鍋にバターを溶かし、牛肉と野菜、残りの材料を入れて30分ほど煮込みます。出来上がったら、ご飯をお皿に盛って食べましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目