100均『ケーキ型』17選!ダイソー・セリアなど!シリコン・スクエアタイプなど多数ご紹介!
【2024年・最新版】シリコンタイプやスクエアタイプなど100均のケーキ型の種類や、12cm・15cm・18cmなどそれらのサイズを《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にご紹介します。さらに100均のケーキ型を使った〈菓子・ケーキ・料理などレシピもご紹介!100均のケーキ型のお手入れ方法や、あわせて使いたいお菓子作りに役立つアイテムもご紹介します。
100均のケーキ型を使った〈料理〉レシピおすすめ3つ
100均で手軽に色々なケーキ型が手に入るからこそ、ぜひ試して欲しいお料理のレシピをご紹介します。ケーキ型が役立つのは、ケーキ作りの時だけではありません。色々な料理も作れちゃうんですよ。
100均ケーキ型を使ったおすすめ〈料理〉①パン
スクエアのケーキ型を使った料理レシピでぜひオススメしたいのが、パンです。ちぎりパンや捏ねないパンなど、生地を作ったら小さく丸めて100均のケーキ型に入れていきます。そして二次発酵させたらオーブンで焼くと、こんなに美味しそうなパンが出来上がります。
ナッツやドライフルーツを入れたり、中にクリームやあんこを入れたり、アレンジも無限大です。記事をこねたり発酵に時間がかかるなど、ハードルが高そうに感じる人も多いパン作りですが、生地をこねるところから一次発酵まではホームベーカリーにお任せすればさらに簡単にパンが焼けますよ。
100均ケーキ型を使ったおすすめ〈料理〉②キッシュ
タルト型を使って、キッシュはいかがですか?しっかりとしたアルミ製のタルト型を使えば、生地のまわりも華やかな、こんな綺麗なキッシュが作れますよ。また使い捨てのアルミ型でも、型のまま持っていける手土産キッシュとして喜ばれること間違いなしです。冷凍パイシートを活用すると、とても簡単に作ることができます。
キッシュの基本的な作り方は、冷凍パイシートを解凍してタルト型に敷き詰めてフォークでところどころ穴を開けておきます。フライパンでベーコンと玉ねぎやほうれん草などの野菜を炒めて軽く塩胡椒をしたら、卵・生クリーム・牛乳・チーズを混ぜて、パイ記事を敷いたタルト型に流し込み、オーブンで焼きます。
100均ケーキ型を使ったおすすめ〈料理〉③スモークサーモンのテリーヌ
パウンドケーキ型を使って、テリーヌを作ることもできますよ。手が込んでいるように見えるのでハードルが高そうに感じるテリーヌですが、スモークサーモンとクリームチーズのテリーヌなら手軽にチャレンジできるのでおすすめです。
パウンドケーキ型か小さめのスクエアケーキ型にラップを敷いたら、スモークサーモンを敷き詰めて行きます。その中にクリームチーズとお好みの野菜やハーブなどを詰めてスモークサーモンとラップで蓋をし、冷蔵庫で寝かせたら完成です。食卓を華やかに彩ってくれる前菜になりますよ。
100均調査隊・Ami
100均のケーキの型は、丈夫で使い勝手が良いため、いろいろな料理に代用できます。くっつきにくくお手入れが簡単なシリコン型が一つあると便利です。
100均のケーキ型のお手入れ方法おすすめは?
100均で手軽に手に入るケーキ型ですが、まず、使い捨てのアルミケーキ型や紙ケーキ型などは再利用しないようにしましょう。そして、繰り返し使えるシリコン型やアルミ型は、金タワシなどであまりゴシゴシこすり過ぎないことが大切です。ケーキのスポンジ生地が焦げ付いてしまった場合などは水でふやかしてから優しく洗うようにしましょう。
また、アルミ製のケーキ型は電子レンジでは使用できませんので注意が必要です。
100均のケーキ型と合わせて使いたいお菓子作りに役立つアイテム4つ
100均でスポンジやマフィンなどのケーキ型を買う時に合わせて100均で買っておきたいお役立ちアイテムを厳選して4つご紹介します。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目