【夢占い】赤ちゃんが出る夢の意味27選!笑う・喋る・産むなど状況別に解説!
【占い師監修】赤ちゃんが出てくる夢の意味は?〈笑う〉〈泣く〉〈喋る〉〈産む〉〈怪我〉〈助ける〉〈抱っこ〉〈死ぬ〉など状況別に掘り下げます。みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、赤ちゃんの夢を見たことがある人は参考にしてみてくださいね!
- 夢占いにおける赤ちゃんの意味は?
- 夢に赤ちゃんが出る基本的な意味と心理状況は?
- 赤ちゃんが〈笑う〉夢の意味3パターン
- ①赤ちゃんが声を出して笑う夢「吉夢」
- ②赤ちゃんが大きな声をあげて笑う夢「吉夢」
- ③赤ちゃんが声を出さずに笑う夢「警告夢」
- 赤ちゃんが〈泣く〉夢の意味3パターン
- ①赤ちゃんが暴れながら泣く夢「暗示」
- ②赤ちゃんが声を殺して泣く夢「警告夢」
- ③赤ちゃんが泣く時に誰かがいる夢「願望夢」
- 赤ちゃんが〈喋る〉夢の意味3パターン
- ①赤ちゃんから注意される夢「警告夢」
- ②赤ちゃんと世間話をする夢「暗示」
- ③赤ちゃんにアドバイスされる夢「吉夢」
- 赤ちゃんを〈妊娠する・産む〉夢の意味4パターン
- ①自分が妊娠する夢「吉夢」
- ②自分以外の誰かが妊娠する夢「暗示」
- ③男の子の赤ちゃんを産む夢「吉夢」
- ④女の子の赤ちゃんを産む夢「警告夢」
- 赤ちゃんが〈怪我する・死ぬ〉夢の意味4パターン
- ①赤ちゃんが怪我をして血を流している夢「吉夢」
- ②赤ちゃんが怪我をして血を流していない夢「凶夢」
- ③自分の赤ちゃんが死んでしまう夢「暗示」
- ④見知らぬ赤ちゃんが死んでしまう夢「警告夢」
- 赤ちゃんを〈助ける〉夢の意味2パターン
- ①赤ちゃんを危機から助ける夢「吉夢」
- ②男性が赤ちゃんを助ける夢「予知夢」
- 赤ちゃんを〈抱っこする・お世話する〉夢の意味5パターン
- ①赤ちゃんを抱っこする夢「暗示」
- ②ずっしりと重い赤ちゃんを抱く夢「吉夢」
- ③赤ちゃんのおむつを替える夢「暗示」
- ④赤ちゃんをおんぶしている夢「凶夢」
- ⑤自分が赤ちゃんになっておんぶされている夢「暗示」
- 〈人間以外の赤ちゃん〉が出る夢の意味3パターン
- ①犬や猫など身近な動物を出産する夢「吉夢」
- ②嫌いな動物を出産する夢「凶夢」
- ③自分より大きな動物を出産する夢「吉夢」
- 赤ちゃんの夢は吉夢!

現実の自分の赤ちゃんが死んでしまう夢を見てしまった場合、大きなショックを感じることでしょう。これは、あなたが現在の自分の状態に強い不安やストレスを抱えていることの暗示です。
子育てによって起きる、体調的な不調を不安に思っていることもあるでしょう。気持ちを切り替えるためにも、ゆっくり休養を取る、家族と遠出するなどの気分転換をしてみることをおすすめします。
占いサービス
【amory】
自分の努力や培ってうまれたものがなくなる暗示ですが死は転生を暗示しているのでその先にまた結果が出てくるでしょう!
④見知らぬ赤ちゃんが死んでしまう夢「警告夢」

あなたにとって見ず知らずの赤ちゃんが死んでしまう夢を見た場合は、今のあなたが、何かを諦めなければならない時に来ていることを暗示しています。自分としては手放したくないのですが、その気持ちを抑えなければいけません。
今のあなたにとって、それは最良の選択ではないのです。物事にはタイミングというものがあります。これが最後のチャンスではありませんので、無理をして人生計画にひずみをおこさぬよう、夢の警告を素直に受け入れるようにしましょう。
赤ちゃんを〈助ける〉夢の意味2パターン
①赤ちゃんを危機から助ける夢「吉夢」

モノが落ちてくる、車にひかれそうになる、など、危険から赤ちゃんを助ける夢は、吉夢です。あなたの元に、大きな幸運がやってくることを暗示しています。それは、単純にラッキーなものではなく、あくまで、今までのあなた自身の努力によるところが大きいのです。
言い換えれば、ようやく機が熟した、ということを、深層心理で自分でも気づかぬうちに自覚していることの表われでしょう。赤ちゃんを助ける夢をみたあなたは、希望の配置換えが通ったり、キャリアアップの面でも目に見える嬉しい成果が得られそうです。
ハリソン
31歳
ホームから赤ちゃんを乗せたベビーカーが落ちそうになり、危ない!と、助ける夢を見ました。その後しばらくしてから、長年願っていた海外転勤が実現し本当に驚きました。赤ちゃんを助ける夢が幸運がやってくる暗示と知り、納得です。
みかこ
19歳
はいはいしている赤ちゃんが窓から落ちそうになって、あわてて助ける夢を見ました。バイトから正社員に昇格したのがそのすぐ後で、不思議な偶然を感じました。
しまじろう
17歳
火事になった現場から、赤ちゃんを助ける夢を見ました。すごくリアルでした。初めて公式試合でレギュラーになれたのが、夢を見た三日後でした。きっと夢で暗示していたのだと思います。
占いサービス
【amory】
赤ちゃんを助けるですが自分の可能性を助成すると意味があるのです!
②男性が赤ちゃんを助ける夢「予知夢」

もし男性が、赤ちゃんを助ける夢をみた場合、少し意味合いが変わってきます。それは、恋愛面において、結婚を意識する女性との出会いの暗示なのです。赤ちゃんを助ける時に感じた気持ちのように、無条件で守ってあげたい、と感じる存在との出会いが、夢に出てくる赤ちゃんの形を借りて暗示されています。
赤ちゃんを助ける夢には、恋愛や結婚のように、人と人との結びつきが強まることを表す一面もあるのです。
製薬会社勤務
24歳
横断歩道で車がつっこんできたところから、赤ちゃんを助ける夢を何度か見ました。その後知り合った彼女は、そのときの赤ちゃんの顔に似ている気がするんです。気味悪がられそうなので離してませんが、あのとき見た赤ちゃんを助ける夢は出会いの暗示だったと思っています。
赤ちゃんを〈抱っこする・お世話する〉夢の意味5パターン
①赤ちゃんを抱っこする夢「暗示」
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示