【夢占い】神社にまつわる夢の意味25こ!実はレアな幸運夢だった?
【占い師監修】神社にまつわる夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈神主〉〈動物〉〈ご先祖様〉など神社で会う人や、また〈鳥居〉〈参道〉〈階段〉など場所、さらには〈お参り〉〈結婚式〉〈お祭り〉など状況別に、様々な神社の夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!
- 神社の夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 神社の夢の意味&心理・一挙25パターン!
- 夢の種類
- 【夢占い】神社で〈誰かと会う〉夢|4パターン
- ①神社で神主と会う夢<吉夢>
- ②神社で動物と会う夢<暗示>
- ③神社でご先祖様と会う夢<吉夢>
- ④神社で友達と会う夢<吉夢>
- 【夢占い】神社の夢〈神社の場所別〉|5パターン
- ①神社の鳥居にいる夢<吉夢><凶夢>
- ②神社の参道にいる夢<暗示>
- ③神社の階段にいる夢<暗示>
- ④神社の手水場にいる夢<暗示>
- ⑤神社の御神木の近くにいる夢<暗示>
- 【夢占い】神社の夢〈状況別〉|7パターン
- ①神社でお参りをする夢<吉夢>
- ②神社で結婚式をする夢<吉夢>
- ③神社のお祭りに行く夢<願望夢><暗示>
- ④神社でおみくじを引く夢<暗示>
- ⑤神社でお賽銭を入れる夢<暗示>
- ⑥神社でお守りを買う夢<吉夢>
- ⑦神社にお供え物をする夢<吉夢>
- 【夢占い】神社の夢〈その他の場合〉|9パターン
- ①神社を建てる夢<吉夢>
- ②神社が崩れる夢<警告夢>
- ③神社に入れない夢<警告夢>
- ④神社で迷う夢<暗示>
- ⑤神社で何かを授かる夢<吉夢>
- ⑥神社で物を失くす夢<凶夢>
- ⑦神社の御神鏡を見る夢<暗示>
- ⑧神社が怖い夢<暗示>
- ⑨神社から帰る夢<警告夢>
- 神社の夢は吉夢の可能性が高い!
⑦神社にお供え物をする夢<吉夢>

神社に何かお供え物をする夢には運気が上昇しているという意味があり、吉夢にあたります。
お供え物をするのは、現実のあなた自身も願いに対して適切な努力を行っている証拠。神様もそれをしっかりと見ています。
これからも積極的な行動をしていくことで、あなたの頑張りはきちんと報われていきそうです。
【夢占い】神社の夢〈その他の場合〉|9パターン
①神社を建てる夢<吉夢>

神社を建てるという夢は、目標や信念が定まることを表し、とても縁起の良い吉夢にあたります。
自分への自信の高まりが神社を建てるという行為になって夢に現れているので、これからのあなたは高いプライドを持って日々を過ごしていけるでしょう。
あなたが情熱を注げる道は意外と近くにあるかもしれません。それを見付けられたら、理想を果たすための努力を積み重ねていくことが大切になります。
②神社が崩れる夢<警告夢>

神社が目の前で崩れ落ちたり、既に崩れてしまっている神社の夢を見た時には、あなたの向かう先にトラブルが待ち受けていることを警告する夢になります。
神様がいる神聖な場所が崩れる夢は、あなたにとって拠り所を失う意味があります。トラブルの危険を教えてくれているだけではなく、あなたが今誤った道を進んでいることを知らせている場合もあります。
最近の言動を振り返ってみて、反省すべき点があれば、それがこの夢の原因です。すぐに過ちを認め、直していくようにしましょう。
③神社に入れない夢<警告夢>

夢の中で神社に入りづらい気持ちがあったら、それはあなたに何か改めるべき点があることを忠告する夢になります。
後悔していることなどが心の中にある時、神聖な場所への拒否感が生まれることがあります。夢はその感情を元に、あなたが次へと進み直すきっかけを与えているのです。
後ろ向きのままでは先を見据えることはできませんし、さらに成長することもできません。過去の言動はしっかりと改めた上で、前へ進み始めましょう。
④神社で迷う夢<暗示>

神社で迷ってしまうというのは縁起の悪いことのように思えるかもしれません。しかし夢の場合、神社はあなた自身の精神世界を表しています。
この夢を見た時は、あなたが心の中で何か葛藤を抱え、模索している最中だという暗示になります。葛藤の先には自分なりの答えに辿り着くことができるでしょう。
夢の中で不安や恐怖などマイナスなイメージを感じていても、この夢をネガティブに捉えないようにしましょう。むしろ迷いを重ねるほど、その後には納得した答えが得られるはずですよ。
占いサービス
【amory】
また誰かに尋ねた場合、アドバイスが一言一言に耳を傾けるといいですよ!本当の自分からのメッセージです!
⑤神社で何かを授かる夢<吉夢>

夢の中の神社で何かを授かった夢は、神様から良い運を授かるということ。これは、あなたの願いに結果がもたらされる吉夢です。
この夢によって運気は上昇していき、これまで以上に幸運に恵まれるようになります。困難なことが解決に向かい、あなたの願いは成就するでしょう。
これまでの努力が実を結んでいきます。周囲への感謝の気持ちを忘れずに、積極的な行動を心がけてみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは