【夢占い】家族の夢の意味15こ!家族関係の表れ?父母/祖父母/子供など多数!

【占い師監修】家族の夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈父〉〈母〉〈祖父母〉〈子供〉など家族別、〈遊ぶ〉〈病気になる〉〈死ぬ〉など状況別に、様々な家族の夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 家族の夢の基本的な意味&その時の心理は?
  2. 家族の夢の基本的な意味
  3. 家族の夢の意味&心理・一挙15パターン!
  4. 【夢占い】家族の夢〈家族別〉|7パターン
  5. 1. 父の夢(暗示)
  6. 2. 母の夢(願望夢・予知夢)
  7. 3. 祖父母の夢(警告夢)
  8. 4. 配偶者の夢(願望夢)
  9. 5. 子供の夢(暗示)
  10. 6. 一緒に住んでいる家族の夢(警告夢)
  11. 7. 別々に住んでいる家族の夢(警告夢)
  12. 【夢占い】家族の夢〈状況別〉|6パターン
  13. 1. 家族と遊ぶ夢(暗示)
  14. 2. 家族が病気になる夢(警告夢)
  15. 3. 家族が事故に遭う夢(暗示)
  16. 4. 家族が死ぬ夢(予知夢)
  17. 5. 家族を守る夢(吉夢)
  18. 6. 家族と喧嘩する夢(警告夢)
  19. 【夢占い】家族の夢〈その他〉|2パターン
  20. 1. 妙に家族が優しい夢(願望夢)
  21. 2. 問題のある家族の夢(警告夢)
  22. 家族の夢の意味を知って、関係を見直してみよう
【夢占い】母親の夢の意味25こ!死ぬ/妊娠/叱られる/喧嘩など多数!

3. 祖父母の夢(警告夢)

祖父母というのは、両親よりも少し離れた存在ですが、いつでも人生を導いてくれる存在です。祖父母が夢に出てくる意味としては、予言としての意味が強く、祖父母から夢で言われたことや起こった事実は、そのまま現実化する暗示があります。

夢に祖父母が出てくる意味としては、そういった現実での出来事を事前に避けるため、守るために出てきたり、場合によっては悪運を肩代わりしてれているという暗示になります。

また環境が大きく変わるサインでもありますので、祖父母の夢をみた場合は、夢のような出来事が起きないように気をつけるだけでなく、普段何気なく過ごしている日常に感謝したり、丁寧に過ごすきっかけにしてみてください。

ファッション関係

(30代前半)

おばあちゃんが夢に出てきた。とにかく夢の中でも私の体のことを気にかけてくれていたが、最近体調をあまりにも崩しやすかったので、ちゃんと病院に行って検査してこようと思う。

4. 配偶者の夢(願望夢)

配偶者、つまり夫や妻の夢が意味しているのは、夫婦感の不満が積もっている状況を表していると夢占いでは診断します。仲が良く、なんの問題もない夫婦はお互いの夢をあまり見ないと言われています。

例えば夫婦喧嘩で相手から色々言われている状態であれば、相手側が「もっと愛して欲しい」と思っている暗示があります。夫婦で仲良くしている夢は、逆に夫婦間の不仲や、別の誰かに対しての恋心を示しています。自ら配偶者に対して文句を言っている夢は、やりたいことがあるにも関わらず、相手側が足かせになってうまく言っていない状況を意味しています。

まずは、夫婦で不満やうまくいっていないことがあるならば、喧嘩するのではなく、話し合い解決に向かって具体的な行動をお互いが取ってみるのをお勧めします。夢は無意識の世界です。そこにまで影響が及ぶ範囲で心理的に限界を迎えているという一つの警告と受け止めてください。

主婦

(30代前半)

旦那に対してかなりの不満が溜まっている状態が続いていて、それが夢にまで及ぶようになってきた。根本的な解決をしなくてはとようやく具体的に対策を考えるきっかけに。

5. 子供の夢(暗示)

子供というのは自分の血を分けた存在であると共に、自分自身を投影する存在として夢に出てきます。ある意味での自分自身であり、周りから見た表面上の自分というよりは、もっと深い精神部分の象徴と夢占いでは診断されるでしょう。

ですので、子供の夢を見る原因としては、子供の身になにか夢で見た通りのことが起こる暗示というよりも、自分自身の精神状態が現れていると考えていいでしょう。子供は手がかかり不安がつきまとう存在であるため、不安の現れや象徴でもあります。強い不安感が募っている可能性があります。

しかし一方で、子供というのは「未来」の象徴でもあります。これからたくさんの希望を持ってどんどん育っていく子供のように、不安も多くあると思いますが、それは今成長の過程である証拠です。明るい未来を想像しながら、心が不安に支配されないように気をつければなんの問題もありません。

【夢占い】子供の夢の意味23こ!死ぬ/育てる/産む/独身なのに…など状況別に解説!

6. 一緒に住んでいる家族の夢(警告夢)

現実で一緒に住んでいる家族を見た場合、あなた自身が家族に対して淡白に接している警告夢であるとされています。

家族というのは時にその切っても切れない関係性にうんざりし、重たく感じてしまうときがあるとどこかで感じてしまっているかもしれません。一緒に住んでいる家族の夢は距離の近さに疲れ、めんどくさいと思うことで邪険に扱ってしまっている心理の表れです。

その態度が表に出てしまって、家族を大切にしない行動を取ってばかりではいざという時に誰も助けてくれない状況を自分で作ってしまうことになります。できれば家族との時間を大切にしつつ、両親や祖父母、兄弟や子供と喧嘩しているようであればそのわだかまりをとく努力をしてください。

学生

(10代後半)

今同居中の両親が夢に出てきた。確かに最近コミュニケーションが減って、干渉されることにうんざりしていたが、これからは家族の存在に感謝しながら生活しなくてはと思い直すきっかけになった。

占いサービス

【amory】

身近な家族が夢に出てくるのは、たいていの場合はあなた自身の心理のあらわれであったり警告のような意味であることが多いですね。誰がどんな様子で出てきたかをよく思い出し、夢からのメッセージを正確に受け取りましょう。時には、出てきた家族自体にはさほど意味はないこともあります。

7. 別々に住んでいる家族の夢(警告夢)