【夢占い】いとこが出てくる夢の意味&心理17こ!死ぬ/恋愛/付き合う/キスなど!
【占い師監修】いとこの夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈異性〉〈同性〉〈子供〉など相手別に、また〈話す〉〈家にいる〉〈食事する〉などいとことの行動別に、さらには〈喧嘩〉〈病気〉〈出産〉など状況別に、様々ないとこの夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!
- いとこの夢の基本的な意味&その時の心理は?
- いとこの夢は自分自身のこと⁈
- いとこの夢の意味&心理・一挙17パターン
- 同じいとこの夢でも解釈はさまざま
- 【夢占い】いとこが出てくる夢〈相手別〉|3パターン
- 1.夢に異性のいとこが出てきた場合(暗示)
- いとこの夢では自分が感じていたことが具現化される
- 2.夢に同性のいとこが出てきた場合(吉夢)
- 3.夢に子供のいとこが出てくる場合(吉夢)
- 【夢占い】いとこが出てくる夢〈行動別〉|3パターン
- 1.いとこと話す夢(暗示)
- 2.いとこが家にいる夢(暗示)
- 3.いとこと食事する夢(吉夢)
- 【夢占い】いとこが出てくる夢〈状況別〉|4パターン
- 1.いとこと喧嘩する夢(暗示)
- 夢の内容から自分の深層心理が垣間見れる
- 2.いとこが病気になる夢(凶夢)
- 3.いとこが出産する夢(吉夢)
- 4.いとこが死ぬ夢(吉夢)
- 【夢占い】いとこと恋愛する夢〈状況別〉|5パターン
- 1.いとこと手をつなぐ(暗示)
- 2.いとことデートする夢(暗示)
- 3.いとこと付き合う夢(暗示)
- 4.いとことキスする夢(暗示)
- 5.いとこと結婚する夢(暗示)
- 【夢占い】いとこが出る夢〈その他〉|2パターン
- いとこの夢でもレアとされる夢
- 1.亡くなったいとこが夢に出てくる(警告夢)
- 2.知らないいとこが出てくる夢(暗示)
- いとこの夢の意味を知って、生活にいかそう
4.いとこが死ぬ夢(吉夢)

夢占いにおいて、いとこは自分自身を表します。すなわち、いとこが死ぬ夢は自分が死ぬ夢なので、吉夢の診断になるのです。なぜ、死ぬ夢が吉夢の診断になるかというと、夢占いにおいて死ぬことは再生を意味するからです。最近、あなたは目標に向けて何か努力をしていたり、もしくは就職や進学を控えていたりしませんか?
この夢は、自分の環境が良い方向に変化する時に見ることが多いです。ただし、死ぬ夢を見たとしても、マイナスイメージがあった場合は注意が必要になるかもしれません。環境が変化したことによって自分の運勢が下がってしまうという暗示になるので、その場合は家族や身内に奉仕してみると良いでしょう。
フリーランス
20代
死ぬ夢は吉夢ってことは知ってましたが、まさかいとこが自分自身を表すとは思ってませんでした。確かに死ぬ夢を見てから、突然モテ期が始まったり、自分の懐に入るお金が増えたりしたので、当たってると思います。
【夢占い】いとこと恋愛する夢〈状況別〉|5パターン

いとこは法律上、恋愛して結婚しても問題にはなりません。いとこと恋愛するというのは少しレアなケースではありますが、実は意外といとこと付き合う人も少なくないんですよ。
ここでは、いとこと恋愛する夢を見たときの心理や意味について紹介します。いとこと手をつなぐ・いとことデートする・いとこと付き合う・いとことキスする・いとこと結婚する夢の5パターンを解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
1.いとこと手をつなぐ(暗示)

夢占いにおいて、いとこという存在は自分自身のことを指すことが多いです。この夢は2通りの解釈の仕方があり、自分の感情次第で吉凶の診断が変わります。いとこと手をつなぐというのは、自分自身の対人関係を表します。この場合、夢の中で円満に手を繋いでいたら、心理的にもあなたには余裕があり、人間関係が円満になっているという表れと言えるでしょう。

逆にいとこと手をつなぐとき、少しぎこちない感じだったら、あなたのコミュニケーション力が落ちているという暗示になります。その場合は無理に対人関係を築こうとせず、本来の自分の姿を曝け出すようにしてみると良いでしょう。無理に取り繕うのではなく、心理的なストレスを根本から改善することが大切ですよ。
事務職
30代
いとこと手をつなぐ夢を見た時はまだ自分が小学生の頃でしたから、幼かったんだなって思います。キスしたこともなかったですから、新鮮でした。あの夢を見た時は転校したばかりだったから、あんな夢を見たんだなって思います。夢が楽しかったからか、現実も楽しかったです。
2.いとことデートする夢(暗示)

夢占いにおいて、いとことデートする夢はいとこが死ぬ夢同様、逆夢になります。いとこと楽しそうにデートしていたのなら、それは現実世界でストレスを抱えているという暗示になり、つまらないのなら現実世界が充実しているということになります。

もし、いとことデートしている夢を見て楽しそうにしている自分がいるのなら、心理的にストレスを溜め込んでいることが多いので早めに解決しましょう。また、付き合ったりキスする訳でもなく、夢の中でただいとこと一緒にいる場合は自分の積極性の欠如を意味します。いとこの夢から自分の深層心理を考察してみると、悩み解決の手段になるかもしれませんね。
税理士
30代
いとことキスしてデートする夢を見たのに、全然楽しい夢じゃなかったですね。むしろ気持ち悪かったですよ。自分の妹みたいな存在でしたから。でも思い返してみると、あの時の自分は人間関係が充実してて、さらに積極性もなかったんですよ。だからあんな夢を見たんでしょうね。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは