【夢占い】「何かに当たる」夢の意味13こ!宝くじ/懸賞/お金/競馬/家/景品など多数!
【占い師監修】当たる夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈お金〉〈宝くじ〉〈くじ引き〉〈家〉など当たるもの別に、様々な当たる夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!
- 当たる夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 当たる夢の基本的な意味【何かを選ぶ】
- 当たる夢の基本的な意味【何かに選ばれる】
- 当たる夢の基本的な意味【逆夢であることが多い】
- 当たる夢を見る時の基本的な心理
- 当たる夢の意味&心理・一挙13パターン!
- 【夢占い】当たる夢〈当たる物別〉|10パターン
- 1. お金が当たる夢(逆夢)
- 2. 宝くじが当たる夢(暗示)
- 3. スクラッチが当たる夢(暗示)
- 4. 懸賞が当たる夢(吉夢・逆夢)
- 5. くじ引きが当たる夢(暗示)
- 6. 競馬が当たる夢(正夢・逆夢)
- 7. 家が当たる夢(吉夢)
- 8. 旅行が当たる夢(暗示)
- 9. 景品が当たる夢(逆夢)
- 10. ビンゴが当たる夢(吉夢)
- 【夢占い】当たる夢〈その他〉|3パターン
- 11. 雷に当たる夢(暗示)
- 12. 食べ物に当たる夢(凶夢・吉夢)
- 13. 車に当たる夢(警告夢)
- 当たる夢の意味を知って、生活にいかそう

雷に当たる夢は「直感を信じる時である」「素晴らしいアイデアがひらめく」という暗示です。そして自らの直感やアイデアが、良いことを引き寄せる可能性が高いと言えるでしょう。
「答えが見つからない問題に頭を抱えている」「人生に影響するような選択をしなければならない」といった状態の時に、この夢を見ることが多いとされています。
「夢で雷に当たってしまった」という方は、周囲の意見に惑わされず自分の直感を信じましょう。自らの選択が周囲に反対されるようなことであっても、必ず良い結果を引き寄せてくれるはずです。
(雷に関する夢については以下の記事も参考にしてみてください)
12. 食べ物に当たる夢(凶夢・吉夢)

食中毒などの食べ物に当たる夢は「現実でも体調を崩すことになる」という未来を示した凶夢です。ただし、食べ物に当たった後に治療を受けているようであれば「体調が回復して元気を取り戻す」という吉夢だと言われています。
「病気になりそうで不安」「体調がなかなか良くならず苦しんでいる」といった状態だと、食べ物に当たる夢を見てしまう可能性が高いでしょう。
この夢を見た場合、現在体調が良いのであれば体調管理を第一に考えるよう心がけてくださいね。「体調が悪い」「病気などの治療中」という方は早めに病院を受診したり、現在の治療法が合っているか見直したりすると良いでしょう。
自営業
30代後半
ホルモン関係の病気で治療してるんだけど、なかなか薬が合わなくて。そんな時に、食あたりになる夢を見てしまった。もっと体調が悪くなるんじゃ…って不安になってたんだけど、その夢の次の検診で「今飲んでる薬が効いてる」って言われた。夢は関係なかったみたいだ。
こちらの男性は食べ物に当たる夢を見た後に、治療中の病気に合う薬が見つかりました。彼が見た夢は、吉夢だったということになりますね。
13. 車に当たる夢(警告夢)

車に当たる夢は「思い通りに生きることができていない」「ストレスに人生がゆがめられている」ということを知らせる警告夢です。
「常に焦りを感じている」「何かに追われている感覚から抜け出せない」という心理状態の方は、この夢を見てしまうことが多いと言われています。
「車に当たる夢を見てしまった」という時は、まず自分を追いつめている原因が何なのかを明らかにしましょう。一度立ち止まって、焦っていた自分とゆっくり向き合ってみてくださいね。
主婦
30代前半
結婚は早かったのになかなか妊娠できなくて、焦る日々を送ってきた。ストレスでおかしくなりそうだった時に、車に当たっちゃう夢を見て。夢診断サイトで調べると「思い通りに生きていない」とか「生き急いでいる」って書いてた。一度、何もかも忘れた方がいいのかな。
こちらの女性は妊娠できないことに焦りを感じており、そのストレスで車に当たる夢を見てしまったと言えるでしょう。この夢が、警告通りに「思い通りに生きられていない」と自覚するきっかけとなりました。
当たる夢の意味を知って、生活にいかそう

この記事では、夢占いや夢診断における「何かに当たる夢」の意味・心理について「宝くじ」「懸賞」などの物別、また「雷」「食べ物」などその他の状況別にご紹介しました。何かに当たる夢は、夢占いや夢診断では「当たる物」によって持っている意味が違ってきます。ぜひ何かに当たる夢の意味や心理を知って、生活がより良くなるように活かしていきましょう。
占いサービス
【amory】
当たる夢で気を付けてほしい所は、そもそも 当たると言う事自体に良い悪いわ無いこと。夢には逆夢が結構あること。とんでもないトラブルも当たりと言う枠に入ることを忘れないでいましょうね。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは