100均のヘアワックス10選!ダイソー・セリアなど!ヘアアレンジも多数ご紹介!
100均のヘアワックス使ってますか?ソフトタイプやハードタイプなど、100均のヘアワックスの種類やタイプを《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にご紹介。また、100均のヘアワックスを上手に活用するコツや、ヘアアレンジの方法も多数ご紹介します。
特にハード系のヘアワックスを手に薄くのばして毛先を遊ばせたり、ウェットなツヤ髪アレンジをしてあげると自然なヘアスタイルになります。自分の髪ではないので傷みを気にせず、カラーワックスを使用してもよいでしょう。
100均ヘアワックス活用のコツ⑤香りのよいものならヘアコロンとして使用しても
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で販売されているもののなかには、優しいフローラルの香りや甘めのテイストの香りのヘアワックスもあります。ヘアコロンは香水の一種なので匂いがきつめですが、ヘアワックスなら香りも弱めで、横を通り過ぎた時にフワッと良い香りがする程度なので香りに敏感な人には特におすすめです。
100均のヘアワックスを使ったヘアアレンジ8つ
100均のヘアワックスを使ったアレンジ方法①ポンパドールアレンジ
可愛らしい女性らしさがアピールできる女性らしい前髪アレンジポンパドールは、元気いっぱいな明るい印象を見せてくれます。部活動や野外でのBBQなど少しスポーティーなファッションにはおすすめのアレンジでしょう。
女性らしく可愛いポンパドールのアレンジは、高さを出してハード系のワックスでキープすること。しっかりワックスでホールドしてペタンとならないようにしましょう。
100均のヘアワックスを使ったアレンジ方法②濡れ髪アレンジ
ウェットでツヤ感のあるツヤ髪アレンジをする際にはソフト系のワックスを全体にしっかり揉みこんであげましょう。この時に、根元からワックスをつけてしまうとべた付いた印象になって「あれ?髪の毛洗ってないのかな?」と勘違いされるスタイルになります。
そうならないためにも毛先から髪の中心部分にかけて揉みこんでウェット感を出してあげましょう。
100均のヘアワックスを使ったアレンジ方法③ゆるふわ巻き髪アレンジ
普段はストレートヘアの人が簡単にヘアチェンジできる方法は、コテやアイロンで作る巻き髪アレンジではないでしょうか?100均の巻き髪用ワックスを使ってカールを1日キープするのはとてもおすすめです。ウェットな巻き髪はツヤがあり見た目にもモード感が出て可愛らしい雰囲気になります。ソフト系ヘアワックスを全体に揉みこんでウェット感を出すのもよいかもしれません。
100均のヘアワックスを使ったアレンジ方法④お団子アレンジ
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)のソフト系ワックスと同じく100均で販売されているお団子メーカーを使って簡単にこなれたお団子ヘアを作るのはいかがですか?優しい印象のゆるフワでウェットな質感が可愛らしい少し崩れた印象のお団子ヘアにはソフト系ワックスを最後に優しく揉みこんであげると程よい崩し感が長く続きます。
100均のヘアワックスを使ったアレンジ方法⑤後れ毛アレンジ
後れ毛をオシャレに見せるには、毛先に動きをつけてあげることがとても大切です。きっちりまとまり過ぎていたリただのまっすぐな後れ毛なら、ただの清潔感がないおばさん風になってしまいます。ツヤ感のあるウェット感を出すためにソフト系ヘアワックスやグリースタイプのワックスや整髪料を使うようにしましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目