100均の傘・折り畳み傘20選!ダイソー・セリアなど!収納カバーもご紹介!
100均の傘・折り畳み傘を《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に展開!そして、100均の傘・折り畳み傘とあわせて使いたい、傘カバー・傘収納・シール・防水スプレーなども探し、傘立てやレインコートなど、その他レイングッズおすすめもご紹介します。
ダイソーの折り畳み傘です。ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均には、傘や折り畳み傘のほかにも傘袋、ホルダー、カバーなどのレイングッズが沢山販売されています。日ごろから準備しておくと、急な天気の変化にも対応することができます。この折り畳み傘には同じ柄の袋がついています。傘立てはいらないのでホルダーとして使用しましょう。
サイズ:53cm
色:白
100均《ダイソー》のおすすめ傘・折り畳み傘⑦【無地シール用】
どこでもあるシンプルなデザインの傘や、無地のビニール傘は見分けにくいですね。そのため、学校やお店などで取り違えられることもあります。そこで、100均の傘用シールを使い、自分だけの文字やマーク・絵などのシールを張り付けておけば安心です。持ち手部分にも貼ったりカバーを付けておけば、目印にもなるし分かりやすいのでとても便利ですよ。
サイズ:60cm
色:グリーン
100均《ダイソー》のおすすめ傘・折り畳み傘⑧【ドーム型】
ダイソーのドーム型ビニール傘です。深いカーブが特徴ですが、見た感じがかわいいので、どこでも人気の傘です。普通、このタイプの傘は高価なものですが、ダイソーの技術のおかげで100均価格で購入出来ます。顔全体が、すっぽりと傘で覆われるため周りが見えにずらいのですが、ビニールが透明なので見やすくなっています。歩くときは安全でしょう。
サイズ:51.5cm
色:透明
100均《ダイソー》のおすすめ傘・折り畳み傘⑨【無地シール用】
ダイソーやセリアなどが販売している傘用シールは、傘の内側に貼るだけの簡単なシールです。雨に濡れても剥がれないような接着剤が使われています。また、耐水性の材質で出来ていますので破れません。しっかりくっつけるには裏面を濡らして貼ると良いでしょう。注意する点は、内側から貼るように印刷されていますから、文字が逆にならないように気をつけましょう。
サイズ:51.5cm
色:白色半透明
100均《ダイソー》のおすすめ傘・折り畳み傘⑩【手書き風柄】
非常に明るい雰囲気の折り畳み傘です。イエローのネオンカラーは、暗いイメージの雨の日の気分を一掃してくれるでしょう。デザインも、遊び心たっぷりの手書き風になっています。また、この傘は、同じ柄の傘袋がセットになっていて収納や携帯ホルダーとしても使えるようになっています。
サイズ:53cm
色:イエロー
100均《ダイソー》のおすすめ傘・折り畳み傘⑪【折り畳み傘】
ダイソーとガールズトレンド研究所コラボの折り畳み傘です。濃紺の生地に星座をちりばめた可愛いデザインは、差している人を楽しくするでしょう。そして、コンパクトサイズと軽量なので、場所を取りません。カバンの中でもコートのポケットでも入るので実用性にも優れています。同じデザインの傘袋がついていて収納も便利です。
サイズ:53cm
色:紺色
100均《ダイソー》のおすすめ傘・折り畳み傘⑫【シール加工】
透明な傘は見通しが良くて、アクシデントを予防することができるという長所も備えています。また、自分用にカスタマイズして楽しむこともできます。100均の傘用シールを使って、デザインをアレンジして診るのも楽しいことでしょう。特に、お子様に任せてみるのも面白いですし、学校の傘立てで取り違えることもなくなるでしょう。
サイズ:60cm
色:透明
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目