【夢占い】鯉の夢はめでたい事の暗示!錦鯉/鯉のぼり/滝登りなど状況別に22の意味を解説!
【占い師監修】鯉が出る夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈赤〉〈白〉〈黒〉〈錦鯉〉など鯉の色・種類別や、また〈大きい〉〈小さい〉〈たくさん〉など大きさ・数別、さらに〈釣る〉〈捕まえる〉〈殺す〉など自分の行動別に様々な鯉の夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!
- 鯉の夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 鯉の夢の意味&心理・一挙22パターン!
- 夢占い】鯉の夢〈色・種類別〉|5パターン
- ①赤色の鯉の夢(吉夢)(凶夢)
- ②白い鯉の夢(吉夢)(凶夢)
- ③黒い鯉の夢(吉夢)(凶夢)
- ④金色の鯉の夢(吉夢)(凶夢)
- ⑤錦鯉の夢(吉夢)
- 【夢占い】鯉の夢〈大きさ・数別〉|3パターン
- ①大きい鯉が出てくる夢(吉夢)
- ②小さい鯉が出てくる夢(吉夢)
- ③たくさんの鯉が出てくる夢(吉夢)
- 【夢占い】鯉の夢〈自分の行動別〉|6パターン
- ①鯉を釣る夢(吉夢)
- ②鯉を捕まえる夢(吉夢)
- ③鯉を殺す夢(凶夢)
- ④鯉を食べる夢(吉夢)(凶夢)
- ⑤鯉に餌をあげる夢(吉夢)(凶夢)
- ⑥鯉を取り逃がす夢(凶夢)
- 夢占い】鯉の夢〈状況別〉|6パターン
- ①鯉が飛び跳ねる夢(吉夢)
- ②鯉のぼりを見る夢(吉夢)
- ③鯉の滝登りを見る夢(凶夢)
- ④鯉が水面でパクパクと口を動かしている夢(吉夢)
- ⑤死んだ鯉を見る夢(凶夢)
- ⑥死んだ鯉が腐敗している夢(警告夢)
- 【夢占い】鯉の夢〈その他〉|2パターン
- ①鯉が池にいる夢(吉夢)(凶夢)
- ②鯉が元気よく泳いでいる夢(吉夢)
- 鯉の夢は縁起が良いけど凶夢の場合も…
②鯉を捕まえる夢(吉夢)

縁起が良いと言われている鯉をあなたが捕まえる夢を見た場合、夢占いでは運気が上がってチャンスを掴むという暗示があります。また妊娠するという暗示でもあるので、心当たりのある女性は産婦人科での検査をおすすめします。
お仕事やプライベートで取り組んでいることがあったり、「こうなったらいいのに」と日々願っていることがあれば、それらに関するチャンスが訪れることでしょう。
鯉を捕まえる夢を見ても「きっとうまくいかない」とマイナスな思考を持っていては、せっかく訪れたチャンスを逃してしまいます。「きっとうまくいく」というポジティブな感情を持ちましょう。
③鯉を殺す夢(凶夢)

包丁を使って縁起の良い鯉を殺す夢を見た場合、夢占いではあなたの運気が低下しており、今後不吉な出来事に遭いやすいという暗示があります。また体調を崩しやすいという凶夢です。
最近気分が優れないということはありませんか?もしくは違和感を感じつつも気のせいにしていませんか?
鯉を殺す夢を見た時に体調が優れない場合は十分な睡眠を取り、病院で診てもらう必要があります。また些細なことでも違和感を感じたら、気のせいにしないように心がけるのも大切です。
④鯉を食べる夢(吉夢)(凶夢)

縁起のいい鯉を食べる夢を見た場合、喉に鯉の骨が引っかかる場合は凶夢になり、骨が引っかかることなく食べることが出来た場合は吉夢になります。まずは喉に鯉の骨が引っかかる夢を見た場合の凶夢について説明します。凶夢ではあなたにとって嬉しい出来事と悲しい出来事が起こることを暗示しています。
嬉しいことがあっても気分が優れなくて喜びが薄れてしまったり、恋愛面で嬉しい話があっても仕事の関係でうやむやになってしまうということが考えられます。
この場合はネガティブな感情や体調が優れないことが原因なので、まずは体調を整えることが大切です。無理に体を動かすと悪化する場合があり、嬉しい出来事をキャッチできない可能性もあります。
アパレル店員
20代後半
好きな女性を食事に誘うことが出来たんだけど、電車が止まって実現せず…。鯉を食べる夢の暗示通りだな。

喉に鯉の骨が引っかかることなく食べることが出来た場合、夢占いでは体調が優れ、活力に満ち溢れていることを暗示しています。また女性の場合は妊娠する可能性があることを暗示しているので、心当たりがある場合は産婦人科へ足を運びましょう。
体調に気を使って生活していた場合は、その成果が出ていることを表しています。心地良い生活を送るには必要なことですね。
縁起の良い鯉を食べる夢を見た場合は、今後も体調に気を付けて生活をすることで、運気が低下することなく過ごすことが出来ますね。節約が必要な時があるかもしれませんが、出来る範囲で健康に気を付けましょう。
⑤鯉に餌をあげる夢(吉夢)(凶夢)

鯉に餌を与える夢を見た場合、あなたが鯉にどれぐらいの量の餌を与えたかにより吉夢か凶夢に分かれます。あなたが鯉に十分な量の餌を与えている場合は吉夢になり、運気が上昇することを暗示しています。一方鯉にわずかな量しか餌を与えていない場合、あなたの運気が低下することを暗示しています。
最近良いことの方が多いと感じる時は吉夢を見やすくなりますし、悪いと感じる時は凶夢を見やすくなります。
鯉に餌を与える夢を見た時は、鯉にどれほどの量を与えていたのか覚えておくと、今の自分の運気が上昇しているのか低下しているのかわかりますね。もし運気が上昇している場合は、さらに良い出来事が起きるように笑顔を心がけましょう。運気が低下している場合は自分の好きなことをして、気分を上昇させると次第に運気も上昇しますよ。
⑥鯉を取り逃がす夢(凶夢)

鯉を取り逃がす夢を見た場合、夢占いでは運気が低下していることを暗示しています。また巡ってきた幸運を掴み損ねるという暗示もあります。
初めて行うバイトや仕事で緊張していませんか?もしくは物事がうまくいかなくて落ち込んでいませんか?
鯉を取り逃がす夢を見た場合は運気が低下しているので、普段なら失敗しないようなことも失敗してしまったり、掴みかけていた成功を逃すことも考えられます。もし仕事やプライベートで失敗しても、次に失敗をしないように心がけて前を向いていると、次のチャンスもすぐに巡ってきますよ。
女子大生
19歳
鯉を取り逃がす夢を見た数日後、バイトで失敗しちゃった。次は失敗しないように頑張ろ。
rask
占い師
鯉を取り逃がす夢は現状あなたがプレッシャーやストレスにさらされており、チャンスを逃したり、自分の本来の力を発揮出来ないようです。しっかりと休息をとり、自分本来の力が発揮できるようにすると良いでしょう!
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは