100均セリアの収納ケース厳選25選!白色・透明など!便利な収納術もご紹介!
透明タイプや白色タイプなど、【100均】セリアの収納ケースの種類や色を〈ケースタイプ〉〈ボトルタイプ〉〈ブリキタイプ〉などタイプ別に、【100均】セリアの収納ケースのおすすめをご紹介します。また、【100均】セリアの収納ケースを使った収納術や、アレンジの方法などもご紹介します。
ゴムやクリップ等使う頻度は多く引き出し等に収納せずにすぐに使えるように出しておきたいですよね。そんな時に便利な収納アイテムがプッシュ式小物入れです。見た目も白色でシンプルなため目につく場所にあっても部屋がスッキリとみえます。
先ほどのプッシュ式小物入れは形が平らでしたがこちらはラウンド型の収納ケースです。並べておいても可愛らしくまとめにくい細かいものを収納すれば部屋もスッキリします。使う時にワンプッシュで蓋が開くのですぐに使えるのも便利でおすすめです。
5. 100均《セリア》のおすすめ収納ケース*その他タイプ【クラフトバッグ】
箱等の収納ケースは収納場所におさまるかどうかをきちんと考えないといけませんよね。しかしクラフトバッグなら中に収納したものにより大きさも多少は変化できるのでおすすめです。100均セリアのクラフトバッグはマジックテープが上部についているので中身がみえないように閉めて収納できます。1つはもっていると便利な収納アイテムです。
6. 100均《セリア》のおすすめ収納ケース*その他タイプ【ワイヤーバスケット】
タオルなどを収納するのにピッタリなのがワイヤーバスケットです。セリアのワイヤーバスケットはすっきりとしたデザインなので部屋を綺麗にみせてくれます。ワイヤーバッグに先ほどのクラフトバッグをいれて収納するのもオシャレでおすすめです。
7. 100均《セリア》のおすすめ収納ケース*その他タイプ【トリムバスケット】
棚の中に収納するのに便利なのが「トリムバスケット」です。100均セリアでも人気の収納ケースでラベルもついているので何を収納しているのかラベルに書くことできます。ラベルに収納したものを書いておけば高い場所や中身が見えなくても一目でわかりますよね。棚の中をスッキリと収納したい時におすすめです。
【100均】セリアの収納ケースを使った収納術!
収納ケースが多数ある100均のセリアですが種類が多いため何をどのように使って収納したらよいのか悩んでしまうかもしれません。セリアの収納ケースを使った収納術をみて参考にしてください。
仕切りケースで小物収納
仕切りケースは中が細かくしきられているため、ビーズやアクセサリー等の細かいものを収納するのにおすすめです。透明や半透明なので中身もみえるのも便利ですよね。
このような細かい子どものおもちゃを収納してもいいですよね。細かいものは無くしたりしやすいのでこのような仕切りケースで収納するとスッキリとまとまります。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目