100均のマジックテープ9選!ダイソー・セリアなど!ケーブルタイや結束バンドも紹介!
100均マジックテープを使った手芸やDIYが注目されています。マジックテープのケーブルタイや結束バンドも人気急上昇中です。100均ダイソー・セリア・キャンドゥのマジックテープを紹介しましょう。楽天・Amazonにあるマジックテープも紹介します。
ーーーーーーーーー
サイズ:幅2.5cm×長さ160cm
色:黒
タイプ:結束バンド
ーーーーーーーーー
②100均《ダイソー》のファスナーテープ
《ダイソー》ファスナーテープは粘着タイプのマジックテープで、裏が両面シールのようになっています。粘着タイプは直接貼り付けることができ、雑貨などを固定するのにとても便利です。テレビやクーラーなどのリモコンやインテリアの固定などにも、ダイソーのファスナーテープは最適でしょう。
まだまだ改良の余地はありますが
— hinamama (@matamama27) June 20, 2020
ダイソーのグックカバーと
貼れる布とファスナーテープで
子供のマスクケース
作ってみました😁
見た目悪いけど
かさばらないしいいかも☺️👍#マスクケース#ダイソー pic.twitter.com/N866GE0O5j
ダイソーのブックカバーに粘着タイプのファスナーテープを付ければ、簡単にマスクケースが作れます。手芸やDIYは難しそうと心配する人も、ダイソーの粘着タイプのファスナーテープを使えば問題ありません。ダイソーの売り場に人気のファスナーテープを買いに行きましょう。
ーーーーーーーーー
サイズ:幅25mm×長さ30cm
色:黒・白
タイプ:粘着タイプ
ーーーーーーーーー
③100均《ダイソー》の面ファスナー結束バンド
《ダイソー》面ファスナー結束バンドは一般的な結束バンドの便利なところはそのままに、不便なところは解消されたダイソー屈指の人気便利アイテムです。結束バンドは、結束を解くために切らないと再利用ができません。しかし、ダイソーの面ファスナー結束バンドは結束の調整が自由自在です。
マジックテープの特性を活かし、両面使用が可能な点もとても使いやすく便利でしょう。
ダイソーの面ファスナー結束バンドがシールドを束ねるのに便利!
— FreestyleBAR?輪@豊橋 (@rin_freestyle) July 21, 2020
輪のシールドは全部これで束ねてるので他の人のとわからなくなるトラブルを解消! pic.twitter.com/ddJnyO7CNt
ダイソーのマジックテープでケーブルを色別にまとめると、見分けがつきやすくなります。
ーーーーーーーーー
サイズ:幅1.3cm×長さ19.7cm
色:白黒各3本、赤黄青各2本
タイプ:結束バンド
ーーーーーーーーー
100均調査隊・Ami
セリアの結束バンド(ケーブルタイ)には犬猫バージョンや鳥バージョンでなどのかわいいキャラクターの結束バンド(ケーブルタイ)があり、人気があります。結束バンドでスマホや充電器のコードをまとめたり、マスクのゴム調節に使ったりしていると口コミされています。
④100均《ダイソー》のべんりベルト
ダイソーのべんりベルトは、ゴムベルトの両端にマジックテープがついています。簡単にさまざまな物がまとめられるとネットでも人気です。べんりベルトは、片付けたい雑誌や本などもしっかりとまとめることができます。
女性に人気のあるワイドパンツファッションのときも、トイレでパンツの裾を留めるのにも使えます。普段からバッグに入れておくと、いざという時に使えて便利でしょう。100均ダイソーのマジックテープで、あなたの身の回りの物をまとめてみましょう。
前に創作に役立つかな?と買った
— うさぎ (@UsagiAkasima) June 16, 2020
ダイソーの「べんりベルト」が
プラモの箱止めるのにちょうどいい
1本でも2本繋げてもありやな pic.twitter.com/5fVE7Yz3th
そのままでは開きやすいプラモデルの箱もべんりベルトで止めておくと、持ち上げた時も箱が開いてしまう心配がありません。かさばるレジャーシートや抱っこ紐もべんりベルトでまとめると持ち運びやすいと、100均ダイソーのマジックテープは人気があります。
ーーーーーーーーー
サイズ:幅2.5cm×長さ45cm
色:黒・ボーダー
タイプ :ベルト
ーーーーーーーーー
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目