【夢占い】ヒルの夢の意味17こ!噛まれる/吸われる/退治/食べるなど!
ヒルの夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈大きい〉〈大量〉〈分裂〉などヒルの大きさ・数・状態別に、また〈見る〉〈退治〉〈逃げる〉など自分の行動別に、さらに〈足につく〉〈吸われる〉〈襲われる〉など状況別に、様々なヒルの夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!
- ヒルの夢の基本的な意味&その時の心理は?
- ヒルの夢の意味&心理・一挙17パターン!
- 【夢占い】ヒルの夢〈大きさ・数・状態別〉|3パターン
- 1.大きいヒルの夢(凶夢・警告夢)
- 2.大量のヒルの夢(凶夢・警告夢)
- 3.ヒルが分裂する夢(凶夢・警告夢)
- 【夢占い】ヒルの夢〈自分の行動別〉|6パターン
- 1.ヒルを見る夢(凶夢・警告夢)
- 2.ヒルを退治する夢(吉夢)
- 3.何らかの理由でヒルを退治できない夢(凶夢)
- 4.ヒルから逃げる夢(願望夢)
- 5.ヒルを食べる夢(吉夢・凶夢)
- 6.ヒルを飼っている夢(凶夢・警告夢)
- 【夢占い】ヒルの夢〈状況別〉|6パターン
- 1.ヒルが足につく夢(凶夢・警告夢)
- 2.ヒルに噛まれることで血が出る夢(凶夢・警告夢)
- 3.ヒルに血を吸われる夢(凶夢・警告夢)
- 4.ヒルに襲われる夢(凶夢・警告夢)
- 5.ヒルが他人を襲う夢(願望夢)
- 6.ヒルに噛まれた痕を見る夢(凶夢・警告夢)
- 【夢占い】ヒルの夢〈その他〉|2パターン
- 1.自分がヒルになる夢(願望夢)
- 2.他人がヒルになる夢(凶夢・警告夢)
- ヒルの夢の意味を知って、生活にいかそう

夢占いではヒルをあまり良い意味で解釈しませんが、そんなヒルが分裂した場合はどういう意味になるのでしょうか?ヒルが分裂するということは、自分の身に降りかかってくるトラブルなどが増えることを暗示しています。つまり、ひとつの問題が複数に分かれてそれぞれが悩みの種になってしまうことを意味しています。
職場や家庭などで何か不穏な空気はありませんでしたか?この夢を見たということは職場や家庭での小さな問題が大きな問題に発展する可能性があります。
「塵も積もれば山となる」と言うように最初は小さな問題だったものが大きなトラブルになることはあります。深刻化しないうちに対処することが望ましいでしょう。この夢を見たのであれば、しばらくの間周囲に注意しておくと良いでしょう。
【夢占い】ヒルの夢〈自分の行動別〉|6パターン

ヒルの夢では自分の行動によっても暗示していることが変化します。退治したり、逃げたり、ただ見ているだけなど行動は様々ですが、それぞれに意味があります。ここでは、ヒルが夢に登場した際の自分の行動別に6パターン紹介します。
1.ヒルを見る夢(凶夢・警告夢)

ヒルを見るだけの夢にはどんな意味があるのでしょうか?夢の中で特にアクションを起こさずに、ただ見ていただけという人は多いものです。ヒルを見ていただけであれば、夢診断では人間関係のトラブルを暗示していると解釈します。しかし、大量のヒルがいたり追ってきたりしていないのであれば、被害は少ないという意味になります。
この夢は、近々トラブルが起きる可能性が高まっている人が見ますが、大した問題にはなりません。少し嫌なことが起こる程度で済むことがほとんどでしょう。しかし、大量のヒルを見たりした場合は心理的に不安定な時もあるので要注意です。
大きなトラブルに巻き込まれるということは、あまりありませんが注意をしておくとより良いでしょう。嫌なことが起こることは避けたいですよね。注意するだけでも悪いことが起こらなくなることがあるので、少しの間日常生活に気を付けてみましょう。
2.ヒルを退治する夢(吉夢)

ヒルの夢が良い意味であることは少ないですが、ヒルを退治する夢は実は吉夢です。ヒルは夢占いの世界でネガティブな存在とされていますが、そんなネガティブな存在を退治してしまうということは、悪い縁が切れたり、抱えていた問題が無くせることを暗示しています。
辛い経験をしてモヤモヤしていたのではありませんか?しかし、その悩みはヒルを夢の中で退治することによって解決できる可能性が高まっています。
このところ、悲しいことや辛いことが起こったり、悩みに押しつぶされそうな気分になっていたかもしれませんね。ですが、それはもう終わるでしょう。さらに体の具合が悪い場合にヒルを夢の中で退治したなら、体調が良くなることを暗示しています。退治した夢を見たのであれば、状況が好転する兆しですのでもう少しだけ踏ん張ってみましょう。
OL
30代
夢の中にヒルが出てきてさー、気色悪いから近くにあった石で潰したんだよね。あれって潰さないほうが良かったのか?と思って夢占いとか詳しい人に聞いたら、つぶして正解だった!悩みが解決か…もしかして来週発表の人事異動であの嫌な先輩が異動に?なる?
3.何らかの理由でヒルを退治できない夢(凶夢)

ヒルを退治する夢は良い意味がありましたが、退治しようと思っても退治できない夢もあります。そのような場合には、夢診断では今抱えている問題が、もうしばらく続くということを意味しています。自分はこの状況を打破しようと行動しますが、なかなか上手くいかないことに不満を覚えるかもしれません。
これは、今問題を抱えていて何とかしようと行動を起こしている人が見ることがある夢です。何とかしようという気持ちがヒルを退治しようとするという行動にあらわれています。
この場合は、もう少し落ち着いて行動すると良いでしょう。問題を解決したいという気持ちは大切ですが、焦っても仕方がありません。夢は、もう少し時間がかかることを教えてくれています。この先、ずっとその問題が解決しないという暗示ではないので、今は少し力を抜いて行動することが大切です。
高校生
10代
夢にヒルが出てきて、うわ~嫌だな~と思って踏み潰したんだけど全然死なないの!ずっとピンピンしてて、最近見た悪夢の中でもかなり上位に入る気色悪さだった~。今友達と揉めてるんだけど、それがなかなか解決してなくて、そのことかな。やめて怖い!
4.ヒルから逃げる夢(願望夢)

ヒルから逃げる夢を見るのは、今目の前にある責任や課題を放棄したいという心理が働いている状態だからです。
責任などを誰かに押し付けて楽になりたいという気持ちがこの夢を見させています。
抱えている責任などが大きいと逃げ出したくなるものです。プレッシャーを感じて辛いと思うこともあるでしょう。しかし、逃げても問題解決にはなりません。この場合は、ひとりで何でもかんでも抱え込み過ぎている場合があります。よく考えてみると自分が絶対にやらなければならないことばかりではないことが多いものです。周りの人を頼ってみましょう。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示