【2024最新】100均の水鉄砲20選!ダイソー・セリアなど!ポンプ式・リュック式どちらがおすすめ?
《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に、おすすめの引き金式やポンプ式、背負うリュック式などいろんな100均水鉄砲を2024年最新も交えて紹介します。また、水鉄砲を手作りする方法や、100均の水鉄砲の飛距離や威力伸ばす改造方法も紹介していきますよ。
セリアの先端が長いウォーターガンです。タンクは取り外しできず、水は直接水鉄砲の中に入れるタイプになります。有名アニメを想像してしまいそうなパープルカラーが特徴です。
価格 | 200円 |
---|---|
大きさ | 約25cm |
タイプ | 引き金タイプ |
飛距離 | 約3m |
6. 100均セリアのおすすめ水鉄砲【ビッグウォーターマグナム】
スチームパンク系創作趣味の方は大体やっているだろう、水鉄砲の改造及び塗装をやっていないなと思い至る初夏。これが百円ですか…セリアにて pic.twitter.com/RkB9Tm7X2q
— 君影堂 (@mememememomomo) June 8, 2020
セリアのビッグウォーターマグナムで、こちらもタンクは内蔵されているタイプです。見た目がかっこいいデザインの水鉄砲で、男の子には喜ばれるでしょう。定番の水鉄砲と違って少しサイズが大きいので、小さいお子さんが使うときは抱えるような形になり、扱いにくいかもしれません。
価格 | 200円 |
---|---|
大きさ | 35cm |
タイプ | 引き金タイプ |
飛距離 | 約3m |
7. 100均セリアのおすすめ水鉄砲【アクアランチャー】
セリアにはもう一つかっこいいデザインの水鉄砲があり、それはアクアランチャーです。カラーは水色、青、赤など男女問わず使えるカラーが揃っています。タンクも取り外し可能なので水の出し入れもしやすく、リュックタイプに劣りますが定番タイプの水鉄砲よりも水が入るようになっています。
価格 | 100円 |
---|---|
大きさ | 片手サイズ |
タイプ | 引き金タイプ |
飛距離 | 約2m |
8. 100均セリアのおすすめ水鉄砲【ビッグタンクウォーターガン】
セリアのビッグタンクウォーターガンです。ビッグタンクと言う名の通り、水がたくさん入ります。しかも他の水鉄砲と違って、水を出す発射口が1つではなく5つあるのが特徴で、そのため水鉄砲の威力も増します。しかし一度に大量の水を噴射するので、タンクの容量が多いと言ってもあまり水が長持ちしません。
価格 | 100円 |
---|---|
大きさ | 片手サイズ |
タイプ | 引き金タイプ |
飛距離 | 約2m |
9. 100均セリアのおすすめ水鉄砲【HYDROWATERGUN】
セリアで買った水鉄砲!
— 🔰なにわの釣り吉三平!🔰 (@teppen1974) July 14, 2020
釣り場で暇な時にイタズラできて根掛かりの時にpeをグルグル巻いて引っ張ってみますがスグにボロボロになりそうです😅 pic.twitter.com/BC2skdPzJC
セリアのハイドロウォーターガンは、持ち手を引いてから押し出すと水が飛び出るポンプ式の水鉄砲です。威力や飛距離は引き金タイプの水鉄砲に比べて桁違いになっています。こちらのタイプは2本セットのハイドロミニもあり、威力や飛距離を気にせず友達と一緒に遊ぶときは2本入りがお得です。
銃タイプやリュックタイプと違って毎回水をタンクの中に入れる作業をしないといけないのですが、タンクへの水入れは簡単で、小さな子供でも使いやすい水鉄砲です。
価格 | 100円 |
---|---|
大きさ | 約20cm(ハイドロミニ) |
タイプ | 押し出しポンプタイプ |
飛距離 | 約2m |
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!