【夢占い】髪を切る夢・切られる夢の意味22こ!前髪/自分で切る/失敗/美容室など!
髪を切る・切られる夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では、〈自分で切る〉〈前髪を切る〉〈美容室で切る〉など自分が髪を切る場合の状況別に、また〈嬉しい〉〈悲しい〉〈失敗〉など感情・状態別に、さらに〈家族〉〈恋人〉〈友達〉など誰かに髪を切られる場合の相手別に、様々な髪を切る・切られる夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- 髪を切る・切られる夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 髪を切る夢は恋愛に関する意味を持つことも
- 髪の夢はエネルギーの象徴
- 髪を切る・切られる夢の意味&心理・一挙22パターン!
- 【夢占い】自分が髪を切る夢〈状況別〉|3パターン
- 1.髪を自分で切る夢(暗示)
- 2.前髪を切る夢(暗示)
- バッサリ前髪を切る夢は吉兆!
- 3.美容室で切る夢(暗示)
- 美容院で髪を切ってスッキリしていた場合
- 美容院で髪を切ってスッキリしない場合
- 【夢占い】自分が髪を切る夢〈感情・状態別〉|6パターン
- 1.髪を切って嬉しい夢(吉夢)
- 2.髪を切って悲しい夢(暗示)
- 3.髪を切って後悔する夢(暗示)
- 4.髪を切って似合っている夢(吉夢)
- 5.髪を切るのに失敗する夢(暗示)
- 6.髪を切って落ち込む夢(暗示)
- 【夢占い】自分が誰かの髪を切る夢〈相手別〉|5パターン
- 1.家族の髪を切る夢(暗示)
- 2.恋人の髪を切る夢(暗示)
- 3.好きな人の髪を切る夢(暗示)
- 4.友達の髪を切る夢(暗示)
- 5.異性の髪を切る夢(吉夢)
- 【夢占い】誰かに髪を切られる夢〈状況別〉|6パターン
- 1.家族に髪を切られる夢(暗示)
- 2.恋人に髪を切られる夢(凶夢)
- 3.友達に髪を切られる夢(暗示)
- 4.上司に髪を切られる夢(暗示)
- 5.配偶者(夫・妻)に髪を切られる夢(暗示)
- 6.好きな人に髪を切られる夢(暗示)
- 【夢占い】髪を切る・切られる夢〈その他〉|2パターン
- 1.髪を短く切る夢(吉夢)
- 2.女性が坊主にする夢(暗示)
- 髪を切る・切られる夢の意味を知って、生活にいかそう

何か新しいステージに行きたい時、何かを終わらせたいと思っている時に、髪を自分で切る夢を見たのなら、それはサインです。自分で切る夢はあなたに勇気を持つことを伝えている場合もあるでしょう。自分で切る夢を見たのなら、一歩踏み出してみると良いでしょう。
保育士
40代
離婚を迷ってたときに髪を自分で切る夢を見て、離婚を決意。現実でも髪を切りたくなって切ったけど、なんか全てスッキリしました。
2.前髪を切る夢(暗示)

前髪を切る夢を見た場合。夢占い・夢診断においては2つの意味を持っています。現実でも前髪はその長さや分け方で、大きくイメージが変わりますよね。それと同じように「変化」に対しての暗示の意味を持つのが、前髪の夢なのです。
前髪を切る夢も、髪を自分で切る夢同様、新しいステージに移りたいという心理の暗示になりますが、前髪の場合には恋愛に関する意味合いを持ちます。一つの意味としては、あなたに今好きな人や気になる人がいるのだとしたら、告白して区切りをつける気持ちを固めていることの暗示です。
また、前髪を切る夢の他の意味としては、失恋することを暗示している場合もあります。これは、今すでに恋愛している場合も、告白した場合もどちらにも当てはまるのです。しかし、それは、いずれにしてもあなたにとって必要なステージなのです。心に引っかかっているものがあるまま立ち止まっているよりは、行動をした方が良いでしょう。
大学生
20代
前髪を切る夢を見たけど、特に好きな人も気になる人もいない。何の暗示だったんだろ?
バッサリ前髪を切る夢は吉兆!
もしも夢の中で前髪を思いっきりバッサリと切っていたのだとしたら、あなたが例え別れを経験したり告白に失敗したとしても、ちゃんと再び立ち上がることができることを暗示しています。
前髪をバッサリ切ったら、一時的には見慣れない自分に戸惑いますよね?短い前髪の自分を受け入れるのに少し時間は必要かもしれません。それと同じように、新しいステージに進むことに少し時間は必要にはなるかもしれませんが、必ずあなたは立ち上がることができるのです。
そして、失ったと感じた恋愛よりも、もっと素晴らしい恋愛に巡り合えることを、バッサリと前髪を切る夢は暗示しています。
看護師
20代
夢の中ですごい短い前髪になった私は失恋直後。夢の意味に泣ける。頑張ります。
3.美容室で切る夢(暗示)

髪を切るといったら、美容院を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?現実でイメージを変える場合にも、美容院で髪を切ったり、パーマをかけたり、ということは多いですよね。そんな美容院であなたが髪を切る夢を見ていたのなら、あなたが新しい環境や、友人など、新しい何かを手に入れたいという心理を持っていることを暗示しています。
また、恋愛に関して言えば、今の恋人とは関係を終わりにして、新たな出会いを望んでいることを、美容院で髪を切る夢は暗示しているのです。美容院で髪を切る夢を見たのなら、今の恋人との関係性を、一度見直してみた方が良いかもしれませんね。
もし美容院で髪を切る見た時に、恋人との関係性があまり良いものではないのなら、区切りをつけるのもお互いのためかもしれません。あるいは区切りをつけることを前提に、改めて向き合った時に、新たな気持ちで付き合うことができる可能性もあるでしょう。曖昧なままの関係に区切りをつけることを、美容院で髪を切る夢は伝えています。
公務員
30代
いつもの美容院で髪を切ってる夢を見ました。彼とはマンネリだし、結婚にも進展しなさそうだし、潮時なのかも。
美容院で髪を切ってスッキリしていた場合

もしも夢の中で、美容院で髪を切ることでスッキリした気分になっていたのなら、夢診断ではあなたの今考えている判断が正しいことの暗示です。美容院で髪を切ることでスッキリする夢を見たのなら、今思っている通りに行動することで、良い方向に進んでいくでしょう。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示