【夢占い】空き巣・泥棒に入られる夢の意味17こ!盗まれる/捕まえる/殺されるなど!
空き巣・泥棒に入られる夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈服〉〈お金〉など盗られたもの別に、また〈自分と鉢会う〉〈自分を殺す〉など空き巣の行動別に、さらに〈空き巣を捕まえる〉〈空き巣を追いかける〉〈空き巣を取り逃がす〉など空き巣に対する自分の行動別に、様々な空き巣・泥棒に入られる夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!
- 空き巣・泥棒に入られる夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 空き巣・泥棒に入られる夢の基本的な意味
- 空き巣・泥棒に入られる夢を見た時の心理
- 空き巣・泥棒に入られる夢の意味&心理・一挙17パターン!
- 【夢占い】空き巣・泥棒に入られる夢〈泥棒に盗られたもの別〉|6パターン
- ①服を盗まれる<吉夢><警告夢>
- ②お金を盗まれる<吉夢><逆夢>
- ③携帯電話を盗まれる<警告夢>
- ④アクセサリーを盗まれる<吉夢>
- ⑤下着を盗まれる<警告夢>
- ⑥車を盗まれる<警告夢>
- 【夢占い】空き巣・泥棒に入られる夢〈空き巣の行動別〉|4パターン
- ①空き巣・泥棒が自分と鉢合う<警告夢>
- ②空き巣・泥棒が自分を殺す<吉夢>
- ③空き巣・泥棒が自分に何かくれる<警告夢>
- ④空き巣・泥棒が自分を殴る<警告夢>
- 【夢占い】空き巣・泥棒に入られる夢〈空き巣に対する自分の行動別〉|5パターン
- ①空き巣・泥棒を捕まえる<吉夢>
- ②空き巣・泥棒を追いかける<願望夢><警告夢>
- ③空き巣・泥棒を取り逃がす<警告夢>
- ④空き巣・泥棒と戦う<吉夢>
- ⑤空き巣・泥棒から隠れる<願望夢><警告夢>
- 【夢占い】空き巣・泥棒に入られる夢〈その他〉|2パターン
- ①空き巣・泥棒に何も盗まれない<吉夢>
- ②空き巣・泥棒を楽しそうに見る<警告夢>
- 空き巣・泥棒に入られる夢の意味を知って、生活にいかそう
夢の中で空き巣・泥棒に入られるだけでなく、お金まで盗まれるなんてかなりショッキングに感じる方が多いかと思います。そうなると現実に、お金関連で悪い出来事が起こるかもしれないと不安になるでしょう。けれど、今回は全く反対の意味になるので安心してください。
夢診断において、お金が盗まれる夢は逆夢にあたります。思いもよらないタイミングで臨時収入があったり、昇給の知らせが届いたりと、あなたにとってプラスの出来事があるという暗示です。
盗まれる金額が高ければ高いほど、得られるものは大きくなりますが、高望みはしないように注意しましょう。
会社員
20代
泥棒にお金盗られて泣きながら警察に行く夢見た。警官に「きっといいことがありますよ」って慰められてびっくり。夢診断でも金運が上がってるって書いてあったからゾクってした。もうすぐボーナスだ~!
お金にまつわる夢については以下の記事も参考にしてみてください。
③携帯電話を盗まれる<警告夢>

空き巣・泥棒に入られることで、携帯電話を盗まれる夢を見た場合、外とのつながりがなくなって不安になることでしょう。この状況で携帯電話が手元にないのは絶望ともいえるでしょう。ただ、この夢を見るのにはあなたの心理が関係してきているのです。
今や最大のコミュニケーション手段といえば携帯電話ですよね。携帯電話が盗まれることでコミュニケーションが取れなくなる、つまりあなたが周りとのコミュニケーションに不安を持っている心理が読み取れます。対人関係でトラブルが起こる暗示なので注意しましょう。
やはり今が自分のコミュニケーションを見直す時期なのです。周りとどう接していくか、自分なりにしっかりと考えることが大切です。
④アクセサリーを盗まれる<吉夢>

空き巣・泥棒にアクセサリーを盗まれると、悲しい気持ちになります。もしそのアクセサリーが誰からのプレゼントで、すごく大切なものという認識であればなおさらです。現実でも、自分の大切なものがなくなってしまうと思うかもしれませんが、今回はあまり悪い意味は込められません。
アクセサリーは生活必需品ではないものの、自分を表現するアイテムです。夢診断においてアクセサリーが盗まれることは、あなたの強い自己表現が取り払われるという暗示です。自分の欲を周りに押し付けなくなると、幸運が訪れることでしょう。
ありのままの自分が表現できるようにしましょう。外面ばかり着飾っていてもいいことはありませんよ。
⑤下着を盗まれる<警告夢>

空き巣・泥棒に下着を盗まれる夢なんて、願わくば見たくないものです。朝から不愉快な気分になってしまいますよね。もしかすると恥ずかしい気持ちになってしまうかもしれません。
夢診断での下着とは、あなたが内面に何かが隠れていることを表します。つまり、あなたは周りの誰にも言いたくない何かをずっと心の中に秘めているのでしょう。周りの人を全く信用していない、そんなあなたの心理が読み取れます。周りに言うと恥ずかしいことがあるのではないですか?本音を悟られるのを不愉快だと思っているのではないですか?
どこかのきっかけで、親しい人に打ち明けるべきでしょう。ずっと自分だけで考え込むと、周りの態度も変わってしまいます。
主婦
40代
下着泥棒の夢は不愉快でした。この夢は自分の秘め事を表しているらしいですが、人は誰でもありそうな気もします…。私の場合周りに相談するべきなのですね、勉強になりました。
下着・パンツに関する夢については以下の記事も参考にしてみてください。
⑥車を盗まれる<警告夢>

空き巣・泥棒に自分の大事にしていた愛車が盗まれるなんて一大事です。怒りというよりはパニックを感じる方も多いでしょう。そして現実で何か大きい損失をしてしまうのではないかと不安になります。残念ですが、その損失は大きいものになるでしょう。
夢診断で車が盗まれるのは、時間や体力が盗まれるようなものです。あなたの社会に対する不信感や不安が、やる気を喪失させてしまいます。なにをしてても、時間と体力の消耗だけを感じてしまうという暗示です。
社会において自分の立ち位置ややるべきことがどんなものなのか、再確認をしましょう。
学生
20代
泥棒に車盗られた!!と思ったらそいつ知ってるやつだったて夢見た。良い意味はなさそうだが、そいつ関係で不幸が起こりそうなのであまり近づかないことにする。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示