【夢占い】知らない家の夢の意味17こ!他人の家/住む/大家族/空き家など!
知らない家の夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈行く〉〈住んでる〉〈掃除する〉など自分の行動別に、また〈空き家〉〈火事〉〈散らかってる〉など家の状態別に、さらに〈大家族〉〈誰もいない〉〈くつろぐ〉など状況別に、様々な知らない家の夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!
- 知らない家の夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 知らない家の夢の意味&心理・一挙17パターン!
- 【夢占い】知らない家に関する夢〈自分の行動別〉|3パターン
- ①知らない家に行く夢(暗示)
- ②知らない家に住んでる夢(願望)
- ③知らない家を掃除する夢(願望夢)
- 【夢占い】知らない家に関する夢〈家の状態別〉|3パターン
- ①知らない家が空き家の夢(暗示)
- ②知らない家が火事の夢(警告夢)
- ③知らない家が散らかってる夢(警告夢)
- 【夢占い】知らない家の夢〈自分や住んでいる人の状況別〉|3パターン
- ①大家族が住んでる家の夢(吉夢)
- ②誰もいない家の夢(警告夢)
- ③知らない家でくつろぐ夢(吉夢)
- 【夢占い】誰かと知らない家にいる夢〈一緒にいる相手別〉|3パターン
- ①友達と一緒にいる夢(暗示)
- ②異性と一緒にいる夢(暗示)
- ③知らない人と一緒にいる夢(吉夢)
- 【夢占い】知らない家の夢〈その他〉|5パターン
- ①知らない家に泊まる夢(吉夢)
- ②知らない家で食事をする夢(吉夢)
- ③知らない家に侵入する夢(警告夢)
- ④広くて大きな家の夢(願望夢)
- ⑤知らない家を買う夢(吉夢)
- 知らない家の夢の意味を知って、生活にいかそう
知らない家の夢の基本的な意味&その時の心理は?

夢の中で知らない家が出てくることがあります。実際には見たこともなければ訪れたこともない見覚えのない家です。もしかしたら日本でもないかもしれません。ただ家は人が生活するためには絶対に不可欠なものですし、生きる原点とも言える大切な場所です。だからこそ「知らない家」であってもその家を巡って色んなことが起こる可能性があるのです。
夢の中で「知らない家」が出てくるとき、そこにはどの様な意味や心理が隠されているのでしょうか。
知らない家の夢の意味&心理・一挙17パターン!

知らない家が出てくるとき、そのシチュエーションは実に様々なものが考えられます。自分が知らない家を訪れたり、知らない家に勝手にあがりこんでいたり、また知らない家の住人と食事をしているかもしれません。その知らない家の様子も素敵で憧れるものもあれば誰も住んでいないみすぼらしい空き家かもしれません。
その様な知らない家に関する夢を見るときの夢占いにおける意味や心理を17パターンに分けて具体的に説明していきましょう。
【夢占い】知らない家に関する夢〈自分の行動別〉|3パターン

それでは早速具体的に知らない家に関する夢占いを見ていきましょう。まずは知らない家にかかわって自分が何らかの行動を起こしている夢に関する夢占いからです。
①知らない家に行く夢(暗示)

知らない家に行く夢は夢診断では、あなたの中に未経験のことやこれから挑戦してみたい気持ちががあるという「暗示」を表します。新しい仕事ややってみたい習い事、また興味のある海外の場所もあるかもしれません。好奇心は人生を華やかに楽しいものにしてくれる大切な気持ちです。これからも好奇心を持ち続けられるように心がけましょう。
IT勤務
(28歳)
昨日知らないの家に行く夢を見た。近々社内公募で自分がやりたいプロジェクトメンバーが募集されるので思い切って立候補しようと思う。
②知らない家に住んでる夢(願望)

知らない人が住んでいる家に自分が住む夢は「願望夢」を意味します。今置かれている立場やその場所に満足できずもっと新たな経験をしたり違う立場に憧れている状態です。知らない人が住んでいる家に上がり込んで住むわけですから会社や学校、家そのものも変えたいと思っているのかもしれません。
ただ夢ばかり追わず現実をしっかり見据えながらの行動が大切ということも忘れないようにしましょう。
③知らない家を掃除する夢(願望夢)

知らない家を掃除する夢は夢診断では「願望夢」を意味します。自分の気持ちがスッキリするように物事を整えたくなるという暗示があるのです。具体的には手放して整理したい物がある場合もあれば、何らかの事柄を早くスッキリとさせて、理想の形におさめたいという願望もあるのかもしれません。
他人との人間関係でも中途半端にしておくのではなく早くスッキリと決着をつけて前に進みたいという気持ちも出やすい時です。これは決して悪いことではありませんが、物事の順序を間違えないように冷静に動きましょう。一度手放した物は帰ってきませんし、人間関係も一度こじれるととても厄介なことになります。慎重に進めるに越したことはありません。
専業主婦
(48歳)
夫と喧嘩したままロクに口もきいてないの。知らない家で掃除する夢見たし私から謝らなきゃダメかな。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示