【基】を使った名前(男の子編)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『基』を使った男の子の名前を、かっこいい・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『基』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『基』を入れた理由や意味・由来、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。番外編として、『基』を女の子の名前に使う場合の候補も紹介します。
【「基」がつく名前に込めた意味】 名付けの理由や良かった点は?
実際に名付けをしたお父さん、お母さんは「基」がつく名前を付けてみてどのような感想を持っているのでしょうか?名付けの意味やエピソード、失敗談などを聞きました。名前を考える時の参考にしてみて下さいね。!
公務員
(30代前半)
「しっかりと地に足をつけ、幸運な人生が永久に続くように」と思い「永基」と名付けました。字画数のバランスよく、小学生に上がってからすぐ名前を書けるようになりましたよ。
女性
(20代後半)
旦那さんの基一郎から一文字取って名付けしたいと思っていましたが、古いイメージも嫌だしキラキラもどうかな思って。悩んだ末、いつも純真な笑顔を持って生きていって欲しいという意味を込めて「基純」と名付けました。
【「基」がつく名前に込めた意味】困ったことや失敗談など!
一方で、注意したい点もあります。体験談を参考に、読みやすさについても考えてみたいですね。また、パパママが本当に納得できる名前にすることも大切です。
出版業界
(40代後半)
他の赤ちゃんと被りたくないってこだわり過ぎちゃって、ちょっと凝った読み方の名前にしたんだよね。中校生になった息子にいつも読み方間違われるって言われて。かわいそうだったかなあ。
看護士
30代前半
赤ちゃんの名前を決めるときに互いの両親にいろいろ聞いた手前、双方の意見を反映させた字を使うことになっちゃって。もっと直感的に自分たちで決めてもよかったかなと思ったな。でも「基毅(もとき)」って字画数は多いけどかっこいいと思ってる。
女性
(20代後半)
赤ちゃんが生まれて顔を見てから決めようと直前まで悩んでて、旦那が出生届に書く漢字を間違えた!どちらも「基」がつく名前だったからまだ良かったけど、出産前に余裕をもって決めておくことをオススメします!
『基』を女の子の名前で使うなら?

男の子の名前に多く使われる「基」ですが、女の子の赤ちゃんの名付けにも使われています。堅くなりそうな「基」ですが組み合わせや字画数を工夫すると女の子にぴったりな素敵な名前になります。読み方にも注目して、ぜひ参考にして下さいね。
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 |
基依 | きい | 19画 |
基音 | きおん | 20画 |
咲基 | さき | 20画 |
津基子 | つきこ | 23画 |
美基 | みき | 20画 |
望咲基 | みさき | 31画 |
基杏 | もとあ | 18画 |
基花 | もとか | 18画 |
基羽 | もとは | 17画 |
由基 | ゆき | 16画 |

上記のように、音、咲、杏、花、羽など音楽や自然を連想させる漢字と組み合わせると女の子のイメージにあった柔らかい印象の名前になりますね。読み方も男の子の名前に比べると、かわいらしいものが多く見受けられます。響きが柔らかくても「基」が本来持つ「基盤」という意味は変わりませんから愛らしさの中にも一本芯のある女性に育ってくれるでしょう。
看護士
(30代前半)
基でも女の子らしい名前がたくさんあるんですね。ほかの人とあまり被らなそうだし2人目が女の子だったら考えたい!
『基』を使って素敵な名前にしよう!

Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目