『こ』から始まる名前|男の子&女の子別200選!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
【2024年最新版】『こ』から始まる男の子・女の子の名前を漢字1文字・2文字・3文字、ひらがなのみ、外国人風・古風・中性的なものまで多数紹介!さらに、『こ』と読める素敵な漢字の意味や由来などもわかりやすく解説!
後半では、『こ』から始まる名前を名付ける際の注意点、実際に名付けたママ・パパの体験談やアドバイスを紹介!
- 『こ』から始まる素敵な名前が知りたい!
- 『こ』と読める素敵な意味の漢字7つ
- 『こ』から始まる女の子の名前〈漢字1文字〉20選
- 『こ』から始まる女の子の名前〈漢字2文字〉20選
- 『こ』から始まる女の子の名前〈漢字3文字〉20選
- 『こ』から始まる女の子の名前〈ひらがなのみ〉20選
- 『こ』から始まる女の子の名前〈外国人風〉10選
- 『こ』から始まる女の子の名前〈古風〉10選
- 『こ』から始まる男の子の名前〈漢字1文字〉20選
- 『こ』から始まる男の子の名前〈漢字2文字〉20選
- 『こ』から始まる男の子の名前〈漢字3文字〉20選
- 『こ』から始まる男の子の名前〈ひらがなのみ〉20選
- 『こ』から始まる男の子の名前〈外国人風〉10選
- 『こ』から始まる男の子の名前〈古風〉5選
- 『こ』から始まる〈中性的〉な名前10選
- 『こ』から始まる名前をつけるときの注意点5つ
- 『こ』から始まる有名人の名前
- 『こ』から始まる名前をつけた理由は?【みんなの体験談】
- 『こ』から始まる名前は素敵な名前ばかり!
「小」から始まる名前は、古風で愛らしいイメージのものが多いですね。「小」のあとに続く漢字を、「桜」や「春」「梅」など季節を表す漢字にすることで古風なイメージはさらに強まります。
サービス業
40代
古風なイメージの名前がよくて、字画数とか意味にはこだわらず「小町(こまち)」って名付けた。周りに同じ名前は全然いないし、年代問わず受けが良いよ。
『こ』から始まる男の子の名前〈漢字1文字〉20選

続いて、男の子の「こから始まる名前」のうち、漢字1文字の名前20個を紹介します。女の子と同じ読み方の名前でも、漢字が変わるだけでイメージは大きく変わりますよ。
【男の子】「こ」から始まる漢字1文字の名前や意味

名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 |
孝 | こう | 7画 |
公 | こう | 4画 |
浩 | こう | 10画 |
耕 | こう | 10画 |
皓 | こう | 12画 |
洸 | こう | 9画 |
康 | こう | 11画 |
航 | こう | 10画 |
巧 | こう | 5画 |
剛 | ごう | 10画 |
豪 | ごう | 14画 |
強 | ごう | 11画 |
柑 | こうじ | 9画 |
酵 | こうじ | 14画 |
試 | こころ | 13画 |
情 | こころ | 11画 |
言 | ことば・ごん | 7画 |
紺 | こん | 11画 |
厳 | ごん | 17画 |
勤 | ごん | 12画 |
男の子の「こ」から始まる漢字1文字の名前は「こう」や「ごう」が多いですね。同じ読み方でも漢字によって意味は異なりますので、名付けの際には意味をしっかり調べることが大切になります。
例えば、「洸」は「水がわきたち広がる様」を意味しており、名付けでは「わきたつ水のようにエネルギーに溢れるフレッシュな人に」という意味を込めることができます。「航」は「空や海をわたる」というイメージから「広い世界へ羽ばたける人に」という壮大な願いを込めることができますよ。
『こ』から始まる男の子の名前〈漢字2文字〉20選

ここからは、男の子の「こから始まる名前」のうち、漢字2文字の名前20個を紹介します。
【男の子】「こ」から始まる漢字2文字の名前や意味

名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 |
琥一 | こいち | 13画 |
瑚絃 | こいと | 24画 |
湖宇 | こう | 18画 |
光一 | こういち | 7画 |
公英 | こうえい | 12画 |
向我 | こうが | 13画 |
亘己 | こうき | 9画 |
洸志 | こうし | 16画 |
耕大 | こうだい | 13画 |
孝翔 | こうと | 19画 |
虹平 | こうへい | 14画 |
航真 | こうま | 20画 |
滉明 | こうめい | 21画 |
皇哉 | こうや | 8画 |
琥央 | こお | 17画 |
心斗 | ここと | 8画 |
虎太 | こた | 12画 |
小徹 | こてつ | 18画 |
琴弥 | ことや | 20画 |
来珀 | こはく | 16画 |
男の子の「こから始まる名前」には「こう」から始まる名前がとても多いです。そのため、漢字の組み合わせ方も数多くあり、赤ちゃんの名付けを考える際には頭を悩ませてしまうかもしれませんね。漢字を決める際には、その意味と字画数にこだわってみましょう。
「向我(こうが)」は「強い信念を持ち目標に向かえる人に」という意味があり、「航真(こうま)」には「真心のある人」と「世界に羽ばたく人」という意味を込められます。このように、2つの漢字を組み合わせることで素敵な意味のある名付けをすることができますよ。
『こ』から始まる男の子の名前〈漢字3文字〉20選

ここからは、男の子の「こから始まる名前」のうち、漢字3文字の名前20個を紹介します。
【男の子】「こ」から始まる漢字3文字の名前や意味
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目