『りの』と読む女の子の名前と漢字|画数や意味・由来も!人気度や体験談もご紹介!
『りの』と読む女の子の名前と漢字の組み合わせを豊富にご紹介!〈草花〉〈光り輝く〉〈穏やか〉などのイメージや、可愛い・オシャレ・和風/古風なもの、2文字・3文字のものなど、人気の名前を、漢字の意味や由来・字画数と併せて徹底解説!後半では、世のママ・パパ達の体験談として、赤ちゃんの名前に『りの』を入れた理由や、周りからの印象、良かった点・悪かった点も紹介しますよ。
【番外編】として、『りのか』など「りの」を含む人気の名前も紹介します。
美容師
20代
夏の季節生まれの子供に「りの」と名付けたくて夏の季節をイメージさせる漢字を色々調べたんだけどしっくりこなくて、結局ひらがなに。ひらがながかわいいねって言われることが多くて、今では子供も私もすごく気に入ってるよ。
『りの』は男の子の名前にも使える?

「りの」はかわいい印象がありますが、漢字次第では男の子の名前にもOKです。女の子らしい印象を変えるためにも、男の子の名前では強いイメージやかっこいい印象の漢字を組み合わせるとよいでしょう。
『りの』と読む男の子の名前

名前 (漢字) | 読み方 (かな) | 字画数 | 意味 |
理伸 | りの | 18画 | 真っ直ぐのびのびと育つように |
利伸 | りの | 14画 | 賢い子に育つように |
吏之 | りの | 9画 | 実直で素直な子に |
「伸」や「之」など男の子の名前に多く使用される漢字を使えば、女の子っぽさはなくなりますね。
専業主婦
30代
赤ちゃんに「りの」とつけたかったんだけど、男の子と分かってから悩みに悩んだ。結局諦めきれず、男の子でもいいか!と「理伸(りの)」に。漢字も男の子っぽいし、「りのくん」って呼ばれるのにも違和感はないよ。
名前に『りの』を入れたみんなの由来や名前に込めた願いは?【みんなの体験談】

実際に赤ちゃんに「りの」と名付けたパパ・ママの体験談もみていきましょう。
名前に『りの』を入れた由来や込めた願い

まずは、赤ちゃんに「りの」と名付けた理由や意味、込めた願いについての体験談から紹介します。
パート
20代
「りの」って響きがかわいいなって思ってて、赤ちゃんには絶対名付けたいと思ってた。あとは漢字を決めるだけだったんだけど、すごい悩んだなー。結局、春の季節に生まれたから「桜乃(りの)」に。特殊な読み方だけど、かわいいねって言われるよ。
会社員
30代
秋の季節に生まれたので、実りの季節をイメージできる「梨」を子供の名前に使いたいなと思ってた。「梨」を使うかわいい名前を色々調べて、結果「梨乃(りの)」に。読みやすいし、響きもかわいいし気に入ってるよ。
美容師
20代
赤ちゃんにハワイ語の名前がつけたくて、たくさん調べて「りの」に。輝くとか光るっていう意味と響きが気に入って赤ちゃんに名付けたよ。夏の季節にもぴったりな名前だなって思ってるよ。
「りの」という響きが気に入った方や、使いたい漢字があった方、ハワイ語の意味を気に入った方など、名付けた理由や由来は本当に人それぞれですね。
名前に『りの』を入れて良かった点
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目