【将】を使った名前(男の子編)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『将』を使った男の子の名前を、かっこいい・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『将』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『将』を入れた理由や意味・由来、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。番外編として、『将』を女の子の名前に使う場合の候補も紹介します。
『将』は男の子の名前に人気の漢字!

『将』という漢字は、赤ちゃんの名付けの際によく使われます。2018年の人気名前ランキングでも、『将』という感じがつく名前はトップ100の中に2つもランクインしていますよ。
どちらかというと、女の子の名前に使うよりは男の子の名前に使うケースが多い字といえるでしょう。多くの意味や読み方を持っているので使いやすい漢字でもあります。
『将』の漢字の意味・読み方・由来・字画数は?
『将』の漢字の意味

『将』という漢字には「率いる」という意味や「従える」といった意味があります。「将軍」という言葉は「軍を率いる」という意味になるので、まさにこの使い方になります。ここから、「進む」「行う」といった意味や「整える」という意味、さらには「送る」という意味、「請う」「奉う」といった意味も持っています。
また、「まさに今、何かをしようとする」という意味もあります。こちらは「将来」という言葉をイメージすると理解しやすいでしょう。
『将』の意味から分かる名付けの時の良くない使い方
赤ちゃんに名前をつける際に、使わないほうが良い漢字や読み方というのがあります。『将』という漢字はそこに含まれないので、安心して使うことができます。
ただしひとつ気を付けたほうが良いのは、戦いをイメージさせるような名前は避けたほうがよいということです。というのも、戦いをイメージさせるような名前の子供は気性が激しい性格になるといわれているからです。
『将』という漢字は、この1文字だけでは必ずしも「戦い」にはつながりませんが、「武将」や「将軍」という言葉を見てもわかるように、もともとは戦いに関連する言葉に使われていました。ですので、名付けの際には「戦いをイメージさせるような名前」にならないよう気を付けると良いでしょう。
『将』の漢字の読み方
『将』という漢字は音読みでは「ソウ」「ショウ」といった読み方をします。また訓読みでは「ひき(いる)」「まさ(に)」という読み方も持っています。
また、漢字そのものの読み方のほかに「人名訓(名乗り)」と呼ばれる読み方もあります。こちらは人の名前の漢字にのみ使うことが許されている読み方になります。『将』という漢字の人名訓(名乗り)としては、「すけ」「すすむ」「たか」「たすく」「ただし」「たもつ」「のぶ」「はた」「ひとし」「もち」「ゆき」という読み方があります。
『将』の漢字の由来と『将』を名付ける意味とは
『将』という漢字はもともと、『將』という旧字でした。この旧字の左側は「机」や「台」を意味していると言われています。また、右上は「肉」を意味し、右下は「手」を意味していると言われています。これらを組み合わせると「台に肉を置く」という意味が成り立ちます。
昔は、戦いに勝利するようにと祈願するときは軍のリーダー的立場の人が、神様にお供えするという意味を込めて祭壇に肉を捧げる役を担うしきたりがありました。『將』という感じはまさにその様子を描写しており、このしきたり『将』という字の由来になっていると言われています。
『将』の字画数と意味
『将』という漢字の字画数は10画になります。この1文字のみで「ショウ」と名付けている例がありますが、実はそれでは姓名判断としてはあまり良くないので、苗字にもよりますが他の漢字と組み合わせて使うほうが良いでしょう。
『将』という漢字がつく名前で、他の漢字と組み合わせて使う場合には、字画数の合計で姓名診断をみることになります。そちらもぜひ確認してみてください。
『将』の漢字は『ショウ』『マサ』の読み方が人気!
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目