業務スーパーの激安パスタ11選!食感やコスパを徹底レビュー!人気ソースも!
一般のお客様も大歓迎している話題沸騰中の「業務スーパー」。そんな業務スーパーでの激安パスタ11選と〈コスパ〉〈値段〉〈量〉を徹底比較します。口コミや、使い切りレシピだけでなく、オススメの人気ソースも合わせてご紹介します。お気に入りのパスタが見つかりますよ!
業務スーパーのパスタは種類豊富!

テレビでも何度も紹介されている大人気の業務スーパーに売っているパスタが種類豊富だと話題になっています。そこで今回は、業務スーパーに売っているパスタの種類やおすすめのパスタ、パスタソースもご紹介します。業務スーパーに足を運ぶ前に是非参考にしてみてくださいね。
パスタの太さによって変わる名前&用途を紹介!
業務スーパーで販売されているスタンダードなパスタは乾麺タイプのパスタになります。そんなパスタにはたくさんの種類の太さがあり、それぞれ名前が付いていることをご存知ですか?
そこでパスタの太さによって変わる名前と使い分けの用途をご紹介します。食べたいソースに合わせてパスタの太さをチョイスしてみるといいでしょう。
パスタの太さの名前
太さ | 名称 | 用途 |
0.9mmから1.3mm | カッペリーニ | 冷製パスタ・スープパスタ |
1.4mmから1.5mm | フェデリーニ | 冷製パスタ・ペペロンチーノ |
1.6mmから1.6mm | スパゲッティーニ | ミートソース・ペペロンチーノ・たらこパスタ・和風パスタ |
1.8mmから1.9mm | スパゲッティ | カルボナーラ・ナポリタン・クリームパスタ |
業務スーパーのパスタおすすめ【乾麺タイプ】

次は業務スーパーに売っている、乾麺タイプのおすすめパスタをご紹介します。やはり業務スーパーだけあって量が多く入っているパスタばかりです。業務スーパーなら5kgのパスタも1000円でお釣りがきちゃうなんてとってもお得ですよね。
価格も安いのでコスパも良く、専業主婦にも大人気のパスタになります。たくさんの種類がありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
①Barilla 1.2mm
こちらはパスタの定番商品「Barilla(バリラ)」。原産のイタリアでもとても人気のパスタで普段スーパーでもよく目にすることがあります。麺のコシも断トツで強く、表面はツルツルした食感のパスタで、風味は小麦の香りが若干強めです。業務スーパーで売ってるのは、5kgと大容量で大人気のパスタになります。5kgで870円ととてもお買い得です。
内容量(g) | 5kg |
---|---|
価格 | 870円 |
太さ | 1.2mm |
産地 | イタリア |
②REGGIA 1.6mm
こちらは一般的な量ですが価格は驚きの87円でビックリするほど安いです。原産も先ほどのパスタと同じイタリアです。ゆで時間は8分。気になる味や食感ですが、もっちりとした食感で食べやすいパスタになります。トマトソースやペペロンチーノのソースがパスタとよく絡んでくれるのでトマト・オイルベースのスパゲッティ好きな方におすすめです。
内容量(g) | 500g |
---|---|
価格 | 87円 |
太さ | 1.6mm |
産地 | イタリア |
③Besler 1.7mm
史上最強のコスパを誇るパスタ(",_')
— タシロせみ永世名人 (@bakuhatuwww) March 5, 2018
業務スーパーでなんと870円なりw pic.twitter.com/T2zAAcWl84
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目