【2024最新】業務スーパーのスイーツおすすめ40選!定番〜新商品も!
安価でありがたい業務スーパーには、魅力的なお菓子がたくさん!今回は、その中からスイーツのおすすめをご紹介します。ケーキ・パイ・クレープ・クッキーなど人気のスイーツに加えて、和菓子・洋菓子・スナック菓子もピックアップしました。定番ものから新商品まで、業務スーパーの最新の情報をお届けします。
業務スーパーで見つける高クオリティスイーツ40選!

皆さんは業務スーパーを利用したことがありますか?緑の看板を掲げ、ここ最近で店舗数を増やしている大手のスーパーです。その名の通り業務用の食材や日用品を主に取り扱っていますが、そのコスパの良さやユニークな品揃えで、企業だけでなく一般ユーザーも増加中なのです。
業務スーパー行くと
— はむ@(´^ω^`)ブフォ素敵だね (@Usoppu0404) October 8, 2018
ジュースだけ買おうとしたら
色々買っちゃうやつぅΣ(゚д゚lll)
結構購入Σ(゚д゚lll)
品揃えとコスパに魅了される人も多いようで、口コミでも多種多様な商品が取り上げられています。今回は、その中でも品揃えが良いというスイーツに焦点を当て、定番・輸入品・新商品など、カテゴリ別のおすすめを40品ご紹介していきます。
(業務スーパーについては以下の記事も参考にしてみてください)
大人気!【冷凍リッチケーキ】シリーズ
1. 業務スーパーの花形!リッチチーズケーキ(299円/500g)
業務スーパーの冷凍コーナーに並ぶや、たちまち話題となり人気を博したのがリッチケーキシリーズのスイーツです。リッチチーズケーキはしっかりとしたチーズの味わいと、ずっしりとした500gの重みはまさに王者の風格のあるスイーツです。
好きな大きさに切って食べられるスイーツのため、残りを冷凍しておけば保存がきくデザートです。冷凍から半解凍にしても美味しいですし、お好みでジャムやフルーツ系のソースを添えても合いそうなスイーツです。午後のティータイムにぴったりなスイーツではないでしょうか。
商品名 | リッチチーズケーキ |
---|---|
内容量 | 500g |
値段 | 299円(税込) |
カロリー | 265kcal(100gあたり) |
特徴 | 濃厚でなめらか。半解凍でも美味しい。 |
保存方法 | -18℃以下で保存 |
(チーズケーキについては以下の記事も参考にしてみてください)
2. 大人スイーツならリッチショコラケーキ(299円/500g)
業務スーパーの花形スイーツ、リッチチーズケーキと双璧をなすのは、こちらのリッチショコラケーキです。写真で見る生クリームとの対比、いかがですか。素晴らしいほどの濃厚さが伝わってきます。チョコ好きにはおすすめせざるを得ないクオリティ、ガツンとくる甘みが魅力のスイーツです。濃厚なデザートが食べたい人にピッタリです。
業務スーパーのリッチショコラケーキうんめぇぇぇぇええ!!!!
— H★B Dr.ヲリヲリ (@hb_woriwori) April 25, 2019
家からちょっと遠いけど持って帰る頃には半解凍されててうんめぇぇぇぇええ!!!!
生クリームあったらもっとうんめぇぇぇぇええ!!!!!! pic.twitter.com/9VN0wN0TPN
ベーシックなチョコレートケーキなので、デコレーションを工夫すれば目でも楽しめるお洒落スイーツになります。家に居ながら、手軽にカフェスイーツを食べるのも夢ではないかもしれません。ラズベリーなど酸味のあるソースを添えると濃厚な甘みと調和するデザートになります。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目