業務スーパーで格安ダイエット!糖質制限にオススメの商品15選!レシピも多数!
業務スーパーで『糖質制限ダイエット』におすすめの商品15選を紹介していきます。また、業務スーパーの『糖質制限ダイエット』におすすめの商品を使ったダイエットレシピやコスパにいい商品についても【口コミ】も含めて紹介していきます。
業務スーパーの食品で格安ダイエット!

数あるダイエットの中でもここ数年で有名になっているのが、糖質制限ダイエットです。糖質とは、ご飯やパンなどの炭水化物から食物繊維を取り除いたものを言います。そんな糖質を制限して痩せる方法が糖質ダイエットです。
糖質制限ダイエットは、肉、卵、チーズをたっぷりとる、MEC食が基本ルールとなります。ただ、MEC食はお金がかかります。糖質を摂るときのレシピでの費用よりもお金がかかるとも言われています。そこで、活躍するのが業務スーパーの食品です。
業務スーパーの食品は大袋の上に低価格のものがそろっていて、お金のかかるMEC食をコスパよく食べることが出来ます。また、通常サイズものや食品によっては、他のスーパーよりも安くコスパのいい商品もあります。
そして、糖質制限ダイエット中は糖質の多いおやつは避けたいものです。おやつは、脂質も多く含まれています。業務スーパーの低脂質・低糖質の商品を工夫して使用すれば、ダイエット中でも食べられるおやつを格安で作れます。
業務スーパーで『糖質制限ダイエット』におすすめ商品10選!【フード編】
業務スーパーには、『糖質制限ダイエット』に適した低脂質の食品がたくさんあります。「MEC食」の基本ルールの食品である「肉」「卵」「チーズ」を中心に、ダイエットに適したおすすめ商品10選を紹介します。
①ピリピリチキン【ダイエットにおすすめの業務スーパー商品】
ダイエットでは、たんぱく質を取って筋肉をつけることが大切になります。その中でも鶏肉は、牛肉や豚肉よりもカロリーが少なく糖質制限ダイエットにおすすめで、ダイエットレシピでも鶏肉の使用をよく耳にします。
鶏肉を食べる際におすすめなのが業務スーパーの「ピリピリチキン」です。業務スーパーの「ピリピリチキン」は鶏肉にすでに味もついておりお手軽に食べられるのでおすすめです。低カロリーで低脂質、低糖質の鶏肉を使った「ピリピリチキン」は、ダイエット中のおやつにもなるでしょう。
個人ブログ
おいしい!
やわらかい!
辛いものが好きなのですが辛さもちょうどいい。
商品名 | ピリピリチキン |
---|---|
内容量 | 6本入り |
保存方法 | 冷蔵(1~10℃)で保存 |
製造国名 | 日本 |
アレルギー情報 | 鶏肉 |
カロリー | 188kcal |
---|---|
たんぱく質 | 16.3g |
脂質 | 11g |
炭水化物 | 4.1g |
食塩相当量 | 1.8g |
②おからパウダー【ダイエットにおすすめの業務スーパー商品】
おからパウダーは水分を含むとお腹の中で膨れて食べ過ぎを防いだり、食物繊維が豊富、大豆製品のため食物性たんぱく質が効率良く摂れる、糖質オフできるなどダイエットにはおすすめの商品です。特に業務スーパーで売っているおからパウダーは内容量が1kgと大容量で300円以下で購入できるので、コスパにもいい商品です。
また、おからパウダーは食事のおかずに混ぜるだけでなく、クッキーなどの生地に混ぜたりすることで低糖質なおやつも作れるのでおすすめです。
個人ブログ
おからは糖質も少なくダイエットにも健康食品として巷で流行っているので買ってみました。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目