100均SDカードケース11選!ダイソー・セリアなど!microSDの収納にも!
100均には多くのSDカードケースが取り揃えられています。この記事では、〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉などメーカー別に100均のSDカードケースをご紹介していきます。また、【収納術やリメイク術】も紹介しますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
「でもヘアピンやヘアゴムを収納するちょうどいいケースが見つからない」といった方におすすめなのが、SDカードケースをヘアピン・ヘアゴム入れにリメイクする活用術です。女性の方はヘアピンやヘヤゴムを常備させておきたいものでしょう。SDカードケースはコンパクトでサイズ感もぴったりですので、女性の方におすすめの活用術です。
100均SDカードケースの活用術&収納術③ピアスケースに
100均のSDカードケースをピアスケースにリメイクする方法もあります。持ち運びできるピアスケースが欲しいという方におすすめできる活用術の1つです。
100均SDカードケースの活用術&収納術④薬入れに
「この間買った薬どこに置いたっけ?」など、薬を飲もうと思っても肝心の薬をどこに置いたか忘れてしまう人も少なくないのではないでしょうか。薬は一纏めにしておくと忘れることもありませんし、どこかになくすこともないので安心です。
そんな時のために活用してほしいのが、100均のSDカードケースを薬入れにする活用術です。薬をまとめて収納してもいいですし、いくつか用意して薬ごとに分けても便利でしょう。
100均SDカードケースの活用術&収納術⑤メイクケースに
女性の方で、「メイク道具がかさばって邪魔になる」といった悩みを持っている人は多いでしょう。そんな時にも100均のSDカードをリメイクした活用術は便利です。中身をくり抜いて必要最低限のメイクセットを敷き詰めれば、あっという間に利便性の高いメイクケースが出来上がるでしょう。
100均SDカードケースの活用術&収納術⑥電池入れに
普段の生活で以外と収納場所に困るのが電池です。電池は捨てるタイミングを逃してしまうとどんどんかさばっていきます。そうなってくると置き場所も困ってくることでしょう。そんな時は100均のSDカードケースに使用済みの電池をまとめておくと非常に便利です。
こうしておけば、電池を捨てる時に一気に捨てることができます。また、ケースの色を変えて使用済みの電池と未使用の電池を分別する活用術もおすすめです。
100均SDカードケースの活用術&収納術⑦お菓子入れに
100均のSDカードケースはお菓子入れとしても活用することが可能です。ガムや飴玉など、小さいお菓子はまとめておくと食べる時になんの問題もなく取り出せますので、お菓子の収納に悩んだ人の助け舟になるのではないでしょうか。
100均SDカードケースを使った活用術&収納術⑧本棚の隙間
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目