100均ペンホルダー9選!ダイソー・セリアなど!手帳用や自作方法も!
100均ペンホルダーを〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に9選ご紹介します。後半では100均の材料でペンホルダーを自作する方法や実際に購入した人の【口コミ・レビュー】をご紹介。手帳に便利な100均ペンホルダーをおしゃれに活用しましょう。
100均のペンホルダーがおしゃれで使いやすい!
ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均にはペンホルダーが品揃え豊富に揃っています。どのペンホルダーも100均ながらデザイン性・機能性ともに優れていて優秀なんですよ。メモをとろうと手帳をカバンから取り出した時、ペンが見当たらずに手間取った経験ありませんか?100均のペンホルダーを手帳に装着すると、そんなトラブルが簡単に解消されます。
ペンホルダーは「一度使いだしたら止められない」と便利さに歓喜の声も上がっているんです。手帳をおしゃれに見せる効果もある100均の便利なペンホルダーをご紹介します。機能やデザインもそれぞれ違うので、自分の欲しいもの・お好みのものを見つけましょう。
100均《ダイソー》のおすすめペンホルダー4選!
1. 100均《ダイソー》のペンホルダー:本革ペンケース付きペンホルダー
100均ダイソーの本革ペンケース付きペンホルダーはゴムバンドに本革のペンケースがついたブックバンドタイプのペンホルダーです。手帳にゴムバンドを通して使うブックバンドに本革のペンケースが合体されたデザインです。本革を使用したクオリティの高いペンホルダーを100均で購入できるなんて、かなりお得ですね。
カラーは濃いめのブラウンと薄めのブラウンの2色から選べます。どちらも高級感が漂う上品なデザインなので手帳がおしゃれ映えしますね。100均ダイソーの本革ペンケース付きペンホルダーは男性女性どちらにもおすすめの上品で高級リッチなペンホルダーです。
(100均&無印のペンケースについては以下の記事も参考にしてみてください)
2. 100均《ダイソー》のペンホルダー:ペンクリップ
100均ダイソーのペンクリップは一見すると普通のクリップに見えますが、手帳用のペンホルダーとして使える便利なペンホルダーです。このペンホルダーには真ん中に少し出っ張りがあり、そこにペンクリップを引っかけるタイプです。手帳にペンクリップを挟むと出っ張り部分が表に出てペンホルダーの役割を果たしてくれます。
とてもシンプルなデザインのペンクリップなので手帳のデザインが邪魔されず便利で使いやすいとの声も多いようです。100均ダイソーのペンクリップは1袋4つ入りなのでお得感もありますね。主張しすぎないシンプルなペンクリップが欲しい方におすすめです。
3. 100均《ダイソー》のペンホルダー:本革クリップペンホルダー
100均ダイソーの本革クリップペンホルダーは、ペンクリップホルダー部分に本革を使ったおしゃれでクオリティの高いアイテムです。直径約8mmのペンに使用できるペンクリップなので購入の際はペンとのサイズが合うかを確認をしましょう。差し込むだけで手帳やノートに簡単にペンが固定できるので、とても扱いやすいペンクリップホルダーです。
本革を使用しているので革製の手帳との相性も抜群です。手帳をおしゃれに知的に見せるダイソーの本革クリップペンホルダーです。
(100均のペン立てについては以下の記事も参考にしてみてください)
4. 100均《ダイソー》のペンホルダー:革製ペンクリップ
100均ダイソーの革製ペンクリップは、本革素材を使用したとてもクオリティの高いペンホルダーです。革製の手帳と合わせると高級感が漂いますね。こちらは直径108mmのペンに適応したサイズですので、購入の際はペンとのサイズが合うかの確認をおすすめします。しっかりとした頑丈な作りになっている使い勝手の良いペンホルダーです。
またクリップとしての役割も果たしてくれるので、ペンホルダーとクリップの2通りの使い方ができるタイプになっています。100均ダイソーの革製ペンクリップを手帳やノートに付けると知的な高級感が感じます。男性女性どちらにもおすすめの100均ペンホルダーです。
(ダイソーの手帳については以下の記事も参考にしてみてください)
100均《セリア》《キャンドゥ》のおすすめペンホルダー5選!
Recommended
おすすめ記事
【確定申告・いつまでに?やるべきか?】わかりやすく順序だてて解説します!!
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!