【2024】100均アイブロウ15選!ダイソー・セリアなど!新作ペンシルタイプも!
100均のコスメはとても充実しています。今回は100均のアイブロウに注目して〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に【2024新作も】含めて紹介します。アイブロウの基本の使い方や、眉毛を上手に書くコツ、メイク術も紹介しますので参考にしてみて下さい。
100均【ダイソー】のおすすめアイブロウ④アイブロウ 三角芯D
100均ダイソーで2023年も定番商品として人気のだ円芯タイプのアイブロウペンシルです。芯の硬さがちょうど良くて書きやすペンシルで反対側にスクリューブラシが付いているのも嬉しいポイントでしょう。眉毛を整えたりペンシルで書いたあとにぼかしたりと、使い勝手の良い1本です。
100均調査隊・Ami
ダイソーのアイブロウペンシルは芯が描きやすく、定番として売れ続けている人気商品です。基本的に薄づきで少しずつ重ねていくとより自然な印象の眉に仕上がるでしょう。
100均【ダイソー】のおすすめアイブロウ⑤だ円芯 アイブロー
100均ダイソーで2023年も展開している商品で、三角芯と同じシリーズのだ円芯タイプのアイブロウペンシルです。スクリューブラシ付きで描きやすくコスパ的にも嬉しいアイブロウでしょう。色はブラックとブラウンの2色でシンプルに使いやすいアイブロウペンシルです。
100均【ダイソー】のおすすめアイブロウ⑥アイブロウジェルブラウン
ダイソーのアイブロウマスカラでおすすめなのがアイブロウジェルです。ダイソーのコスメの中では日本製品なので安心でしょう。発色がよく落ちにくいと評判で普段アイブロウのメイクで眉マスカラを試したことがない人にもおすすめです。
100均調査隊・Ami
ダイソーの中でも評判の良い眉マスカラです。初めてアイブロウマスカラをする際には、ジェルが多く出過ぎてしまう場合があるので注意しましょう。
100均【ダイソー】のおすすめアイブロウ⑦UG アイブロウパウダー
次にアイブロウパウダーをご紹介していきます。こちらはダイソーのブランド、UR GLAMのアイブロウパウダーです。色は明るめのブラウンとナチュラルブラウン、ピンクブラウンとオレンジブラウンの4種類があります。パウダータイプなので、使い方によってはノーズシャドウや立体的なメイクにも相性がいいでしょう。
100均【ダイソー】のおすすめアイブロウ⑧UG アイブロウパウダー a
UR GRAMのアイブロウパウダー200円(税込220円)のタイプです。100円のタイプが3色なのに対して、こちらは4色パレットが入っています。ピンクベースとイエローベースの2色展開なので、より色使いをこだわりたい人にはおすすめでしょう。
100均【ダイソー】のおすすめアイブロウ⑨ACアイブロウパレット
個人的にこちら、百均で買える
— (金欠)侑牙冲 (@Adsolute_yuga) December 7, 2020
ACアイブロウパウダーBDとMPビューティブロウパレット02キャメルブラウンがノーズシャドウとしても優秀くんなので見つけたらぜひ買ってみてください、キャメルブラウンは4色くらい入ってるので便利👌 pic.twitter.com/eOB8XmMowu
こちらは2色のパレットになっていて、発色も良いことからダイソーの定番商品として人気のあるアイブロウパレットです。ダイソーをはじめとした100均ショップで展開しているコスメブランド、AC MAKEUPが製造しています。同じブランドでペンシルの販売もあり、ペンシルとパウダーを組み合わせるのもいいでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目