100均3社の色鉛筆15選!水彩や24色入りなど種類豊富!大人の塗り絵におすすめなのは?
100均ダイソー・セリア・キャンドゥのおすすめ色鉛筆を紹介します。100均の色鉛筆は水彩や24色入り、ケース入りなど種類も豊富です。メタリックやパステル、金色などの変わった色鉛筆もあります。大人の塗り絵におすすめな100均色鉛筆も参考にしてください。
100均の色鉛筆が高コスパ&高クオリティでおすすめ!
100均ダイソー・セリア・キャンドゥでは、さまざまな種類の色鉛筆が販売されています。定番の色鉛筆はもちろん、金色入りやメタリック、水彩など変わり種も多く揃っているのが特徴です。100均の色鉛筆は安いのにコスパが高く、クオリティーも高い商品が多いのも魅力でしょう。
文房具店で販売されている色鉛筆と比べても、クオリティーは劣りません。家にいる時間が増えた近年では、大人の塗り絵が人気となり、色鉛筆の需要も高まっています。100均なら本格的な大人の塗り絵を楽しめる色鉛筆が手に入るのもポイントでしょう。
(100均の文房具については以下の記事も参考にしてみてください)
100均《ダイソー》の色鉛筆おすすめ7選
100均ダイソーの色鉛筆を紹介します。ダイソーの色鉛筆は定番の色鉛筆から、金色銀色入りの色鉛筆、メタリック、ノック式色鉛筆など種類も豊富です。
1. 100均《ダイソー》の蛍光色鉛筆
商品名 | 鮮やかな発色 蛍光色鉛筆 |
---|---|
税込価格 | 110円 |
色 | 全8色 |
ケース | 箱型ケース |
ダイソーの蛍光の色鉛筆です。発色もよく、鮮やかな蛍光色が特徴となります。いつもと違った蛍光カラーで塗り絵も楽しめるでしょう。重ね塗りで蛍光の強弱もつけられます。塗り心地も定番の色鉛筆と変わず、なめらかな書き心地です。塗り絵はもちろん、蛍光ペンの代わりとしても使えてます。鉛筆削りで先端を細くすれば、細いマーカー代わりにもなるでしょう。
蛍光色鉛筆は幅広い使い方ができるのも魅力です。
(100均ダイソーの商品については以下の記事も参考にしてみてください)
2. 100均《ダイソー》のノック式色鉛筆
商品名 | ノック式色えんぴつ |
---|---|
税込価格 | 110円 |
色 | 全10色 |
ケース | ビニールケース |
ダイソーのノック式色鉛筆です。シャープペンのようにノックすると先端の芯がでてきます。芯を鉛筆削りで削る必要がないのもポイントです。使い終わったあとは、色鉛筆の先端を本体に収納できます。筆箱の中で先端が折れる心配もありません。尖った色鉛筆の先端をよく折る子供でも使いやすいです。
ただ、書く際には先端を出しすぎると折れやすくなります。ノック式色鉛筆は形が丸ではなく、六角形タイプです。転がりにくいのもメリットです。
3. 100均《ダイソー》の虹色鉛筆
商品名 | 虹色鉛筆 |
---|---|
税込価格 | 110円 |
色 | 全1色 |
ケース | × |
ダイソーの7種類のカラーが1本で楽しめる虹色鉛筆です。先端が7種類のカラーになっています。先端の傾ける角度によって、さまざまなパターンのカラーを楽しめるのもポイントです。ありきたりな塗り絵に飽きたら、カラフルな発色の虹色鉛筆を使って、塗り絵を楽しんでみるのもよいでしょう。どんな色になるか塗ってみないとかわらないのも楽しみの1つです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目