100均のルーペ・老眼鏡15選!ダイソー・セリアなど!度数や性能を徹底解説!
100均にもルーペや老眼鏡がおいてあるのをご存知ですか?今回は〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別におすすめのルーペ・老眼鏡をご紹介していきます。また、100均老眼鏡の【メリット・デメリット】や、購入する際の【ポイント・注意点】も併せて紹介します。
主婦
40代
小さいフレームだと、いかにも老眼鏡っぽくて避けてたんですが、ふらっと立ち寄ったダイソーで丸いオシャレな老眼鏡をみつけたのですぐに購入しました。本が読みやすくなりました。
度数 | +1.0~+3.5 |
---|---|
サイズ | フリー |
7.ダイソーのルーペ・老眼鏡:しおりタイプのルーペ
【JINS】眼鏡と【ダイソー】しおりタイプのルーペ ー アメブロを更新しました#ダイソーhttps://t.co/LA7JxO09do pic.twitter.com/XAPCvVt3fn
— 整理収納アドバイザーnoco (@nocomamani) February 23, 2019
メガネ型拡大鏡も良いですが、いちいち持ち歩くのにかさばって不便という方も中にはいるかもしれません。そんな方にはダイソーにて販売中のしおりタイプのルーペをおすすめします。レンズ本体も薄く、財布やポーチなどにすっぽり収まるサイズですので持ち運びには一番かさばらずおすすめです。
度数 | 2.5倍 |
---|---|
サイズ | フリー |
100均【セリア】のおすすめルーペ・老眼鏡5選!

セリアのおすすめの老眼鏡やルーペを紹介していきます。気になる商品があったら、ぜひセリアまでチェックしてくださいね。
1.セリアのルーペ・老眼鏡:ブルーライトカットの老眼鏡
セリアで、ブルーライトカットの老眼鏡購入、女性向きの幅だが安いからね〜 #ブルーライトカット pic.twitter.com/zP3wv2hWUu
— Yoga Lee (@rroyuki) March 9, 2019
パソコンやスマホを触る時間が多い日本人の目は、ブルーライトや目に有害な光によって常に危険に脅かされています。ブルーライトから目を守る老眼鏡がついにセリアから発売されました。カット率も40%と高く、レンズも小ぶりでレンズ厚みを極限まで抑えたデザイン、拡大鏡としての役目も十分に果たしてくれます。
度数 | +1.0~+3.5 |
---|---|
サイズ | フリー |
2.セリアのルーペ・老眼鏡:跳ね上げ式クリップオン拡大鏡
やっと使える拡大鏡に出会えた~💞💞
— じぇる (@jels_twit) November 15, 2018
眼鏡型、ヘッドルーペ、首掛け式、スタンド式…etc.悉く玉砕してきたけど、この眼鏡に挟む跳ね上げ式のなら快適~。
強度の近視乱視ドライアイ持ちなので、老眼鏡ではなく弱めの近視用メガネに♪
因みに@セリア。
ジプシーの結果、まさか100均で出会うとは🤣 pic.twitter.com/V8j7h4Jgcx
セリアでもお手軽に使える拡大鏡が販売されています。跳ね上げ式ですので遠くを見たいときは拡大鏡を上に持ち上げれば遠くも楽に見える、老眼鏡と近視用のメガネの掛替がいらない優秀な拡大鏡です。レンズも大きいため視野も広くコンパクトなサイズなので持ち運びも楽にできるのがおすすめのポイントです。
度数 | 1.8倍 |
---|---|
サイズ | フリー |
3.セリアのルーペ・老眼鏡:小さく折り畳める老眼鏡
セリアに売ってる小さくたためる老眼鏡
— (キラプリ欠席) (@nemuco_sleeps) March 29, 2018
カバンの中にそのまま入れて置いても折れる心配ないしレンズも抜きやすかった。#レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 pic.twitter.com/lgG0Sw9bgn
近視用メガネと老眼鏡、メガネを2つ使い分けている方にとって、老眼鏡はやはりコンパクトで持ち運びに便利な薄いものが嬉しいですよね?その願いがなんとセリアの108円の老眼鏡で叶うんです。こちらの老眼鏡は使わないときはコンパクトに折りたたむことができるんです。レンズも拭きやすく、レンズや本体が壊れる心配もありません。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目